働き方に、もっと自由を
はじめまして、
新しいわたし。

人生経験やしごと経験で身につけた
人との接し方やモノの見方、考え方
そんなわたしらしさが役に立ち
キラリと光る場所がきっとある
まだ出会えていない
まだ見つけられていない
そんなしごとがきっとある
はたらく時間や場所に
とことんこだわりながら
今までとは違うしごとに
新しいわたしに会いにいこう
※「新しいじぶんにであえるパートタイムのお仕事特集」では、パートタイマーや契約社員といった直接雇用の求人情報を特集しております
voice先輩の声
aboutおしごとについて
-
自然とコミュニケーションが多くなる。
仲間との協力や連携がだいじにこんな人にオススメ
- 人との出会いを大切にしたい人
- 協力プレーで達成感を味わうのが好きな人
もっと見る
繁華街にあるおしゃれカフェ、ホテルにある落ち着いたレストラン、ローカル酒場、誰もが知るメジャーなチェーン店など、個性的な働き場所がたくさん!
複数名ではたらくことが多いので、コミュニケーションがだいじに。
人とのつながりを実感できるシーンがたくさんあるはずです。 -
世間話や相談など、お客さまとの会話がたのしい。オシャレ自由度が高い職場も
こんな人にオススメ
- コミュニケーション力がある人
- 自分の提案を受け入れられることがうれしい人
もっと見る
コミュニケーションスキルやコンサルティングスキルだけではなく、食品、雑貨、洋服、電化製品といった商品知識やブランド知識を深めたり、レイアウトやコーディネートセンスも磨いたりする必要があります。
チャレンジ精神や探求心をくすぐられます。 -
自らアイデアを出して動く。
お客さまの喜ぶ姿を間近で見られるこんな人にオススメ
- 頼られることが好きな人
- 自分で考えて行動するのが好きな人
もっと見る
技術や知識、おもてなしなど、相手に何らかのサービスを提供するお仕事。
ホスピタリティを駆使しながら、自分のスキルや経験、資格、センスなどを活かして働けます。
職場によって、作法やマナー、必要資格なども変わってくるので、じぶん磨きにもつながります。 -
もくもくコツコツ。
しごとに没頭できるルーチンワークが多めこんな人にオススメ
- 効率よく物事を進めたい人
- 整理整頓が好きできっちりしている人
もっと見る
ひとりでのもくもく作業が多いのか、チームで連携をとっての作業が多いのかどうかは、職場によって異なります。
指示された業務やルーチンワークなどがメインになる職種が多いので
職人肌タイプの方にはピタッとハマるはず。