求職者に人気の事務職は、正社員募集が少なく、派遣での求人のほうが圧倒的に豊富です。ただ「派遣」というと、派遣会社に登録して派遣されている期間だけ労働契約を結ぶ有期派遣の「一般派遣」を指すのが一般的で、安定という面で不安を感じる方もいます。
でも、スタッフサービスが20代の方たちを対象に2014年4月から導入した「ミラエール」は違います。事務職の派遣だけれど、「無期雇用」。これって、どういうこと? 業界でも注目されている「ミラエール」の魅力を、探ってみました。
派遣の働き方には、登録型で有期雇用の「一般派遣」と、派遣会社に直接雇用される無期雇用の「無期雇用派遣」の2種類があります。無期雇用について見てみましょう。
- 無期雇用派遣(ミラエール含む)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 給料
- 月給制
- 昇給
- 有り
- 交通費
- 支給(社内規定による)
- 賞与
- 有り
また「特定派遣」と同様に派遣会社に無期で雇用される働き方として「無期雇用派遣」があります。(ミラエールはその無期雇用派遣です)
※「特定派遣事業者」についての改正内容について詳しくはこちら
※「無期雇用派遣」についてはこちら
「一般派遣」では、派遣会社に登録して派遣先が決まったところで雇用契約を結びます。雇用契約期間は派遣期間と同じ。つまり「○○社で3ヵ月間、事務職員として働く」という契約を結んだら、その3ヵ月が過ぎたところで派遣会社とあなたとの雇用契約は終了。次の派遣先が決まるまでは、無給となります。
ミラエールは、事務職の「無期雇用派遣」です。スタッフサービスに入社して、必要に応じた研修を受けます。そしてその後、スタッフサービス契約企業の中から、あなたの希望や適性に合った会社に配属されます。派遣先との契約期間が切れてもスタッフサービスとの無期雇用が継続されているので、無給になることはありません。

社会人やオフィスワークの経験がないから。特別なスキルを持っていないから・・・。そんな理由で一歩を踏み出せない人たちの背中を押してあげたい、サポートしたいという想いで、ミラエールという制度はスタートしました。最初にキャリアカウンセラーが面接で一人ずつの適性や希望を丁寧にヒアリングし、極力ミスマッチの無い配属を行っています。その後の研修制度も充実しているので、未経験からでも着実にステップアップできます。就業開始後も継続して、スキルアップをサポートするうれしい環境が整っています。
スキルアップ研修の例
通学でも、eラーニングでも。初心者でも、キャリアアップにも。さまざまな講座をご用意しています。一部を、ご紹介します!
● ビジネスマナー講座
- ・働く前に身につけよう~印象アップ、仕事の進め方編~
- ・シゴトに役立つ~ほめられる電話応対~
- ・シゴトに役立つ~ビジネス文書のイロハ~
● キャリアセミナー
- ・キャリアセミナーⅠ<自分自信を見つめ直そう!~自己分析編~>
- ・キャリアセミナーⅡ<自己PR力をあげよう~応募準備編~>
● OA
- ・復習しよう~Excel表作成~ ・Excel 中級~IF関数・グラフを学ぼう~
- ・はじめてのPowerPoint~プレゼン資料を作ってみよう~
● その他
- ・ビジネス英語<入門>※その他スキルアップ講座多数
就業先の一例
- ● 大手総合商社 / 一般事務 / 東京
- ● 大手証券会社 / 一般事務 / 大手町
- ● 大手シンクタンク / 総務事務 / 品川
- ● 放送局 / 総務事務 / 赤坂
- ● 非営利団体 / 総務事務 / 永田町
- ● 大手人材紹介会社 / 営業事務 / 東京
- ● 大手飲料メーカー / 営業事務 / 汐留
- ● 外資系アパレル企業 / 貿易事務 / 青山一丁目
- ● 大手化粧品会社 / 一般事務・貿易事務 / 日本橋・茅場町 etc…
大きな会社であることが多いので、就業開始時の業務フローの引き継ぎなど、受け入れ態勢もしっかり行ってもらえるので安心です。
残業は、平均で月8~10時間なので、月に20日就業したとすると毎日約30分程度。
有給休暇は、ミラエール全体の取得が1人あたり年間約10日。プライベートとのバランスが取りやすい環境です。
常時雇用の安定感は、大きな魅力です。昇給のある月給制ですし、賞与も支給されます。もちろん各種保険にも加入できますし、休暇の取得や福利厚生も安心です。交通費も支給されます(社内規定による)。また、職場での「困った」を相談できるキャリアカウンセラーの存在も、心強いものです。
スタッフサービスと直接雇用契約(無期雇用)を結びますが、仕事をするのは契約先企業です。短期間に職場がころころ変わるわけではありませんが、職場の人とせっかく仲よくなったのにキャリアプランを見据えて勤務先が変更になることもあり、少し寂しい思いをするかも知れません。
30年以上の歴史を持ち、多くの企業から信頼いただいている企業です。ミラエールでは20代の女性を中心に5,000名以上が活躍。業界ナンバーワン(※)の就業人数を誇っています。 ※東京商工リサーチ調べ/対象:事務職の常用型派遣就業人数
グループ全体では全国に166拠点を展開、登録者は約120万人にも上ります。事務職派遣に強いことで定評のある、業界大手企業です。
スタッフサービス ビジネススクールでの各種講座が受講できるのはもちろん、全国の幅広い分野のスクールと提携。優待価格で各種講座が受講できます。キャリアカウンセラーのきめ細かなフォローも自慢です。
はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!