派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 営業からオフ充実のオペレーターへ転身。第2回ユーザーインタビュー|コールセンターの求人・派遣のお仕事情報なら【コールセンターではたらこ】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メリットいっぱいのコールセンターで「はたらこ!!」

営業職からオフィスワークへ転職した矢島さん。現在ではイキイキと仕事に取り組んでいます。何よりゆとりができたことが、彼女を輝かせています。その姿をご紹介します。

File 01

残業なし! 営業目標に追われる日々が一転。オフも充実!意欲的な毎日!

派遣登録会社:株式会社アークパワー 矢島 希巳江さん

PROFILE
前職では医薬品メーカーに勤め、薬局やドラッグストアへの営業担当を経て、入社1年半後に置き薬事業へ異動。個人宅を訪問して薬を販売する業務を担当することに。目標に追われ、余裕が持てなくなったことをきっかけに、心機一転まったく経験のないコールセンターへの挑戦を決意した。

営業職をやっていたとき

医薬品の営業からオフィスワークへの転身を目指す。

新卒で医薬品メーカーに入社。矢島さんは個人宅を訪問する営業を務めていました。しかし、「共働きのお客様が多く、日中にお会いできる方がほとんどいませんでした」という状況もあって、退社時間はいつも午後9時から10時。土日や祝日も出社する日々でした。「3年は頑張る」という思いで続けてみましたが、気づくと、会社から与えられた数字を達成することだけにあくせくして、その先の目標を持てなくなっていました。オフィスワークをしている友人に話を聞いてみると、みんな気持ちに余裕を持って働いているように感じました。矢島さんは「もっと、自分の時間を大切にできる仕事に変えてみよう」と考え、経験のないオフィスワークへの転職を決意しました。

「自分の時間を大切にしたい」という思いからオフィスワークへ

転職を決意し勉強

オフィスワークに就くために勉強!一発合格でMOSを取得

退職後の2ヶ月ほどは友人と旅行に行くなど、自分のために時間を使いました。その一方で、ワードやエクセルの資格MOSを取得。転職に備えていました。「時間の余裕がもてる仕事」を求めて派遣会社に登録。さらに「アットホームな環境を希望しました」と矢島さん。現在は、オフィス用品の通販を行う会社のコールセンターで働いています。電話でお客様からの問い合わせを受け付ける仕事ですが、PC操作を含む事務処理も多く行っています。希望通り、残業はほとんどなく、定時に退社できます。また女性が多い職場で離職率も少なく、みんなで支えあって働ける環境に、矢島さんはとても大きなやりがいを感じています。もっとヒアリング力を身につけて、お客様の要望に応えたいと意欲的です。

頑張って資格を取得。希望していたオフィスワークへ転職成功

オフィスワークへ

オフの時間が充実!ヨガや料理教室で新しい友人も

「お客様の『ありがとう』の言葉が、モチベーションのアップにつながっています」という矢島さん。上司や先輩からの励ましにもやる気が高まるそうです。派遣会社によるスキルアップ研修も支えになり、前向きに仕事に取り組む日々。同時に、矢島さんは自分の将来について考える時間的な余裕ができたことをとても喜んでいます。前職では、なかなか余暇の時間を持つことができませんでしたが、今ではヨガや料理教室に通う楽しみもでき、新しい友人もできました。矢島さんは、ゆとりあるオフの時間を楽しみながら、一日の電話受け付け件数の増加を目標にするなど、仕事面も充実。いつかは指導できる立場になりたいと意欲的にキャリアアップを目指しています。

ゆとりある生活が、仕事の姿勢も前向きに

オンもオフも充実。私の「頑張り」POINT

矢島さんの頑張り01 スキル不足の克服へパソコン資格も取得

オフィスワークはまったく初めてでしたが、将来のためにワードとエクセルの資格を取得。家のパソコンで毎日3時間ほど自宅学習していたそうです。その甲斐もあって一発で合格しました。コールセンターでの仕事でもPCを使うシーンが多く、スムーズに業務に取り組めたそうです。

ココが活躍POINT

矢島さんの頑張り02 営業経験が活きる職場環境と仕事

コールセンターの仕事は、お客様からの電話を受け、疑問があれば解消することも大きな役割になります。矢島さんは営業で身につけたコミュニケーション力を存分に発揮しているようです。また、お客様からのお礼の言葉は表彰の対象になっているので、営業時代のようにモチベーションアップにつながっています。

ココが活躍POINT

COMMENT COLUMN~派遣会社の担当者から

『未経験から挑戦したい!』を充実の研修でサポートします。

矢島さんの場合、前職でしっかり営業職の経験を積まれていたことから、次の就業先でも粘り強く活躍できるのではないかと思い、コールセンターのお仕事を紹介しました。新しいことに積極的に取り組もうとする姿勢や考え方、MOS試験に挑むという意欲の高さは、現在の活躍にも反映していると思います。そういった前向きな方たちをサポートするために、当社では自宅でもできるPCセルフラーニングや、簿記講座、マネー講座などの研修も行っています。また、最近では特にテレフォンオペレーターの育成に注力し、当社で研修を行い、実際の職場への配属という流れでお仕事についていただくようにしています。未経験からでも、つねに前向きに挑戦したいという気持ちで、目標に向かって取り組む方たちを私たちも精一杯サポートしていきたいと思っています。

株式会社アークパワー HRソリューション事業部 リクルーティングG 担当コーディネーター

人材派遣会社:アークパワー 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー23F

ページTOPへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です