
- 派遣先がセクハラに過敏…社内恋愛は厳禁?
- 派遣先に、とても素敵な男性の上司がいます。未婚のようなので、会社帰りに食事に行くなどして距離を縮めたいと思っています。しかし、派遣先がセクハラに関して大変気を使っている会社なのが気がかりです。例えば、派遣契約時の書類で、派遣先には私が未婚であることを知られていますが、誰も彼氏の有無すら聞いてきません。また、下の名前で呼ぶことも皆が控えています。
こういう職場なので、部下の女性の方から男性上司を誘うこともセクハラととられてしまわないか心配です。このような社風では恋愛はご法度でしょうか。(みかんさん・29歳)
社内恋愛は厳禁ではないと思いますが、セクハラと絡めて考えると、どこまでが許される範囲なのか、難しいところですよね。セクハラについては、「相手が不快に思ったかどうか」で判断が変わってくるようです。つまりシンプルに言えば、「相手が不快に思わなければ、セクハラではない」ということです。また、当の本人だけではなく、周囲が不快に思った場合もセクハラになるようです。
みかんさんの派遣先は外資系でしょうか。外資系はセクハラに関して特に厳しいので、周囲も必要以上に過敏になっているかもしれません。ただし、みかんさんのアプローチの仕方で誤解を招かなければ、大丈夫だと思いますが…。例えば、メールなどでこっそり食事に誘う、といった方法は避けた方がよいかも知れません。それよりも、人目につくところで「ご飯行きましょう!」と明るく言うなどして、周囲に不快感を与えず、さらに相手にも断るスキを与えるやり方にしてみてはどうでしょう。もちろん、男性側も、自分自身がセクハラで訴えられるリスクがありますから、慎重に対応すると思います。たとえば、いきなり2人で、ではなく、「みんなを連れて行ってほしい」「忘年会やりましょう」などはいかがですか? まずはそこからお近づきになってみてはどうでしょうか。なんだか恋愛相談のようになってしまいましたが、ご健闘をお祈りします!
みかんさんの派遣先は外資系でしょうか。外資系はセクハラに関して特に厳しいので、周囲も必要以上に過敏になっているかもしれません。ただし、みかんさんのアプローチの仕方で誤解を招かなければ、大丈夫だと思いますが…。例えば、メールなどでこっそり食事に誘う、といった方法は避けた方がよいかも知れません。それよりも、人目につくところで「ご飯行きましょう!」と明るく言うなどして、周囲に不快感を与えず、さらに相手にも断るスキを与えるやり方にしてみてはどうでしょう。もちろん、男性側も、自分自身がセクハラで訴えられるリスクがありますから、慎重に対応すると思います。たとえば、いきなり2人で、ではなく、「みんなを連れて行ってほしい」「忘年会やりましょう」などはいかがですか? まずはそこからお近づきになってみてはどうでしょうか。なんだか恋愛相談のようになってしまいましたが、ご健闘をお祈りします!

はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!