派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 30歳・未経験…通関士・貿易実務に就ける?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ1 スキル・経験不足

30歳・未経験…通関士・貿易実務に就ける?
現在、派遣会社に登録していますが、仕事はせず通関士と貿易実務の資格取得に向けて勉強中です。しかし、これまでの職務経験は販売のアルバイトなどで、事務職も貿易関係の仕事も未経験です。派遣登録した際、現在住んでいる札幌市では貿易関連の求人はないと言われたので、資格取得後は全国的に仕事を探そうと思っていますが、この年齢で実務経験がないため、希望の仕事に就けるのか心配です。(さびさん・30歳)
まず現状を申し上げると、通関士や貿易実務の仕事は未経験の方には難しく、特にさびさんのように事務職の経験がない場合、より難関だと思ったほうがよいかも知れません。

しかし、まったく不可能ということではもちろんありません。夢を実現するために、まずは以下のステップを踏んでみるとよいと思います。

1.「なぜ貿易関連の仕事に就きたいのか」を考えてみる。
通関士、貿易実務に興味を持ったのはなぜですか? 現実にどんな仕事内容なのかを理解した上で希望しているのか、改めて考えてみてください。もしかすると実際の仕事内容は、さびさんが思い描いているものと違う可能性もあります。できれば、現在、貿易関連の仕事に就いている人に、一度話を聞いてみてください。

2.「やはりこの仕事に就きたい」と思うなら、まず事務経験を積む。
さびさんは、事務職の経験がありませんが、通関士も貿易実務もデスクワークです。まずは、事務職の経験を積むとよいと思います。その際、事務職の中で仕事の流れが最も貿易業務に近い営業事務を経験することをお勧めします。焦らず、計画的に進めてくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です