派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 派遣でも残業なしの定時退社はむずかしい?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ2 契約の問題

派遣でも残業なしの定時退社はむずかしい?
現在の仕事の残業時間がとても長いため体調を崩して退職することになり、来年から派遣で働きたいと考えています。はたらこねっとで「残業なし」というマークが付いている、残業のない仕事を探していますが、派遣で働いている友人に「それでも定時では帰れない」と聞き、不安になりました。派遣でも、「絶対に残業なし」というわけにはいかないのでしょうか。(カナさん・23歳)
基本的に「残業なし」マークが付いている仕事は、残業がありません。ただし、納期のある仕事や、突発的なトラブルなどがあった場合は、残業をお願いされることも当然あります。ところでカナさんは、どの程度なら残業が可能でしょうか。派遣会社に登録する際、最低限できる残業の頻度を前もって伝えておくとよいでしょう。

また、カナさんのお友達がいうような会社もありますが、もちろんすべての会社がそうではありません。残業のない仕事をしている派遣スタッフは、たくさんいますし、派遣は、仕事とプライベートの両立を考える人によい就業形態といわれています。また、人によって「勤務地重視」や「内容重視」など、仕事に対する希望の条件はさまざまです。せっかく派遣を利用するのであれば、自分に合う条件の仕事を見つけてもらえるよう、派遣会社のコーディネーターときちんと話をしましょう。

カナさんは、体調を崩したことで、今は体力のことをはじめ、いろいろと自信をなくしているのではないでしょうか。派遣で働きながら徐々に体調を戻し、自信を持って仕事ができるようマイペースでがんばってくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です