派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 元派遣先の担当者からしつこく電話が…

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ2 契約の問題

元派遣先の担当者からしつこく電話が…
以前、1ヵ月間の派遣勤務をしていた派遣先の男性担当者に、契約更新するか契約社員になって、自分のアシスタントとして引き続き働いてほしいと再三言われましたが、断りました。その後すぐに派遣会社も仕事先も変わりましたが、最近その男性担当者から電話がありました。派遣会社を通さず、他の社員にわたしの連絡先を聞いて、「1時間だけでも手伝いに来てほしい」と頼み、断ると「電話番号を教えて」「(Amaさんが)扱ったデータで分からないことがある」などと言われました。

引継ぎに問題はなかったので、男性担当者の個人的な用件のようなのですが、派遣会社も元派遣先の人事部も通しておらず、発生する賃金なども不透明なのに、答える義務はあるでしょうか。一度対応したら、今後も連絡が来て、都合のいいように使われるのでは…と不安です。(Amaさん)
派遣会社には具体的に相談し、男性担当者には事務的に対応を。確かに不安ですね。これは男性担当者の個人的感情によるものとも考えられますので、何かトラブルが起きる前に対処する必要がありそうです。その際のポイントは、今後もう連絡が来ないよう円満に対処する、ということです。そこで一つの例として、以下の対処法を参考になさってください。

まず今回の件について、派遣会社と男性担当者にそれぞれ、次のように対応しましょう。派遣会社へは、男性担当者から直接連絡が来て困っていること、またどんな仕事の相談をされているのかを、具体的に伝えてください。そして男性担当者へは、「仕事の依頼は派遣会社を通してほしい。その際の時給は派遣会社と相談して決めたい」など、事務的に伝えます。これは仕事として当たり前のことですから、あくまでも業務連絡として対応してください。派遣会社を通さずに派遣社員へ仕事の依頼をするのは契約違反なので、Amaさんの主張をしっかりと伝えても問題ありません。しかし、これを男性担当者に伝えるだけでは、何かトラブルになった時にサポートしてくれる人がおらず心配です。必ず派遣会社にも伝えるようにしてくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です