
- 今の賃金に不満足。新しい会社を探すべき?
- 今の仕事は、自分のキャリアに合う内容であるため、すぐ慣れて、通常の新人の3倍以上の仕事量をこなしていると思います。また、同じ立場の派遣スタッフよりも仕事ができ、彼ら以上の仕事をしていると自負しています。 派遣会社にこのことを伝え、時給アップを交渉しましたが、派遣先との賃金交渉は停滞しているとのことでした。わたしは今の仕事が好きですし、辞めたくありませんが、仕事量や内容と比較しての待遇に納得がいきません。だからといって仕事を減らされることも不満です。 わたしは今の仕事を辞めて、力量・待遇に満足できる仕事を探すべきでしょうか。(すみれさん)
時給アップは至難の技、ポイントをおさえて交渉を! 派遣社員の時給は、派遣会社だけの判断ではなく、派遣先との交渉が伴いますから、時間がかかってしまうかもしれませんね。実際、派遣会社の利益率を考えると、スタッフの時給を30円アップするのも大変なことです! 結局、派遣先企業が「派遣スタッフの時給に関してどう考えているのか」が肝になるので、確認するべきポイントは以下の2点です。
1. 派遣先企業では、時給の上限はあるのか。
2. 時給の交渉が可能だとすれば、何を目安に交渉できるのか。
そして、もしも派遣スタッフでは賃金に限界があるようであれば、派遣先で正社員や契約社員になれる「紹介予定派遣」の仕組みは使えないか確認してみてはいかがでしょうか。 仕事をしていく上で、待遇に満足できない気持ちが高くなると、良い仕事ができなくなります。今の派遣先で、すべての可能性が閉ざされた場合は、他の就業先を探すか、他の雇用形態を検討してみてはいかがでしょうか。
1. 派遣先企業では、時給の上限はあるのか。
2. 時給の交渉が可能だとすれば、何を目安に交渉できるのか。
そして、もしも派遣スタッフでは賃金に限界があるようであれば、派遣先で正社員や契約社員になれる「紹介予定派遣」の仕組みは使えないか確認してみてはいかがでしょうか。 仕事をしていく上で、待遇に満足できない気持ちが高くなると、良い仕事ができなくなります。今の派遣先で、すべての可能性が閉ざされた場合は、他の就業先を探すか、他の雇用形態を検討してみてはいかがでしょうか。

はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!