派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 契約延長を強要されて…。もう辞めたい!

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ2 契約の問題

契約延長を強要されて…。もう辞めたい!
今の派遣先が親会社と合併するので、それまでの3ヵ月間という契約で働いています。結婚の準備があるのでちょうど都合が良く、派遣先にもそのことは話してありました。

ところが派遣先から「親会社の担当者が辞めてしまい、代わりの人は入社して日が浅く不安。もう1ヵ月だけ親会社で働いてほしい」と直接要望があり…。断っても「困る。来てほしい」と繰り返されるばかり。派遣元を通してはっきり断ったのですが、その後も同じ話の繰り返しです。あまりにしつこくて職場へ行くのも苦痛なのですが、これを理由に契約期間満了前に辞めることはできるでしょうか?(りんごさん・33歳)
契約期間は、守った方がよいですが、どうしても精神的に苦痛であれば、派遣会社に相談してみてはいかがでしょうか。しかし、りんごさんがこのように「しつこく」お願いされるのは、派遣先の企業に信頼されている証拠でもありますよね。悪気があってお願いしているのではないということも理解したうえで、対処を考えるとよいのではないでしょうか。

また、先方はりんごさんの退職には交渉の余地があると思っているのでしょう。正社員でもよくあることなのですが、結婚退職の場合、転職先が決まったから辞めるなどの場合と違って企業は交渉の余地があると思いがちです。「結婚の準備」とか、「少しゆっくりしたい」などの理由はあまり効力がないのです。ですので、もうちょっと具体的に、物理的に難しいことを説明した方がよいと思います。

もし直接派遣先に伝えることが難しければ、派遣元に説明し、伝えてもらうとよいでしょう。しつこくて苦痛という気持ちも分かりますが、あとちょっとの関係です。円満に終わらせることを心掛けて、できる限りがんばってみてくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です