
- 契約延長を強要されて…。もう辞めたい!
- 今の派遣先が親会社と合併するので、それまでの3ヵ月間という契約で働いています。結婚の準備があるのでちょうど都合が良く、派遣先にもそのことは話してありました。
ところが派遣先から「親会社の担当者が辞めてしまい、代わりの人は入社して日が浅く不安。もう1ヵ月だけ親会社で働いてほしい」と直接要望があり…。断っても「困る。来てほしい」と繰り返されるばかり。派遣元を通してはっきり断ったのですが、その後も同じ話の繰り返しです。あまりにしつこくて職場へ行くのも苦痛なのですが、これを理由に契約期間満了前に辞めることはできるでしょうか?(りんごさん・33歳)
契約期間は、守った方がよいですが、どうしても精神的に苦痛であれば、派遣会社に相談してみてはいかがでしょうか。しかし、りんごさんがこのように「しつこく」お願いされるのは、派遣先の企業に信頼されている証拠でもありますよね。悪気があってお願いしているのではないということも理解したうえで、対処を考えるとよいのではないでしょうか。
また、先方はりんごさんの退職には交渉の余地があると思っているのでしょう。正社員でもよくあることなのですが、結婚退職の場合、転職先が決まったから辞めるなどの場合と違って企業は交渉の余地があると思いがちです。「結婚の準備」とか、「少しゆっくりしたい」などの理由はあまり効力がないのです。ですので、もうちょっと具体的に、物理的に難しいことを説明した方がよいと思います。
もし直接派遣先に伝えることが難しければ、派遣元に説明し、伝えてもらうとよいでしょう。しつこくて苦痛という気持ちも分かりますが、あとちょっとの関係です。円満に終わらせることを心掛けて、できる限りがんばってみてくださいね。
また、先方はりんごさんの退職には交渉の余地があると思っているのでしょう。正社員でもよくあることなのですが、結婚退職の場合、転職先が決まったから辞めるなどの場合と違って企業は交渉の余地があると思いがちです。「結婚の準備」とか、「少しゆっくりしたい」などの理由はあまり効力がないのです。ですので、もうちょっと具体的に、物理的に難しいことを説明した方がよいと思います。
もし直接派遣先に伝えることが難しければ、派遣元に説明し、伝えてもらうとよいでしょう。しつこくて苦痛という気持ちも分かりますが、あとちょっとの関係です。円満に終わらせることを心掛けて、できる限りがんばってみてくださいね。

はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!