派遣/求人情報ならはたらこねっと  > あらぬ中傷を受けています。辞めるべき?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ5 職場の悩み

あらぬ中傷を受けています。辞めるべき?
最近、上司と面談した際、わたしからイジメにあったと複数人から声があがっていると言われました。まったく身に覚えがなかったのですが、話を聞いてみると、どうやら数人がグループを組んであることないことを上司に言っているようです。上司は深刻に捉えていて部署の解体も視野に入れているとのことです。 これはわたしが辞める必要があるでしょうか?(桜子さん・33歳)
桜子さんは、今の仕事を続けたいですか? 辞めたいですか? もし続けたいのであれば、もうちょっと状況を確認してからの方がよいのではないでしょうか。また、結果的に辞めるとしても、できる範囲で解決してからの方がよさそうです。

桜子さんは、今のところで派遣スタッフとして就業してからもうすぐ3年がたつようですが、今までそういったことはなかったのでしょうか。なかったのであれば、今回のことは、何かきっかけとなる理由があるはずです。それは、お互いの勘違いやすれ違いかもしれないですよね。

今回のことで最もよくない点は、それぞれが直接話し合いをしておらず、上司を通してワンクッションおいて対応していること。事実確認は、片方ずつに話を聞いても「言った、言わない」の世界になってしまいます。また、そこには勝手な受け止め方、解釈が入ってきます。まずは、何か誤解があるのであれば、そこを解決する必要があるのではないでしょうか。お互いの誤解だった場合、どうしたら今後はトラブルにならないのか、話し合うとよいでしょう。

人は、いろいろな感じ方をします。同じ伝え方でも、自分とは同じように取らない人もたくさんいます。だからコミュニケーションは難しいのですが…。もしも結果的に派遣先を変えたとしても、桜子さんの中で、ちゃんとここを乗り越えてからでないと、また同じような状況になったときに、繰り返してしまうかもしれません。精神的につらいかと思いますが、何とか乗り越えてくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です