派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 辞めたいのに辞められない!どうして?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ5 職場の悩み

辞めたいのに辞められない!どうして?
先輩の派遣社員さんがすぐイライラと怒ったり、遠回りに嫌みを言う方で困っています。派遣会社には半年前から事情を話し、契約更新しないと言っていますが、聞いてもらえません。我慢しながら勤めて1年になりますが、ストレスがピークになり「もう無理です」と断りました。すると派遣先の上司に「教えてもらったことを吸収して、すぐ辞めるのは困る」と言われました。契約終了までは働くと言いましたが、聞き入れてもらえません。一体どうすればいいのでしょうか?(ぎずもさん・30歳)
職場の人間関係で問題があると、大きなストレスになりますよね。しかも、周囲は現場を見ていないと気づいてくれない、理解してくれない場合も多いため、自身で抱え込んでしまいメンタル面や体調を壊しかねません。そうなる前に、現状を打破していかないといけませんね。

派遣先企業側の言い分として、仕事を覚えたと思ったらすぐに辞めてしまう、というのは確かに困るでしょう。しかし、もしぎずもさんに何かあった場合、派遣会社も派遣先企業もフォローできないのではないでしょうか。それならば、単に「もう無理です」と伝えるのではなく、きちんと具体的にストレスの内容を伝え、解決するよう努力してみてください。派遣会社の営業担当は、いつもぎずもさんをみているわけではないので、どこまで事が深刻なのか分からないのです。また、派遣先企業の方も、派遣さん同士のやりとりをそこまで理解していない可能性があります。

人間関係によるストレスを分かってもらうためには、どんなことを言われたか、日々何が起こっているのか、そして解決のために自分はどんな努力をしたのか、ということを克明に伝える必要があります。また、仕事は嫌ではなく、責任感もあって契約を満了したい、できるなら迷惑をかけたくないし、続けたい意志があることを前提に、ではどうだったら続けられるのか、具体案も言ってみてください。例えば、その派遣社員の方と席を離してもらったり、仕事内容を変えてもらったり…。とりあえず、辞めるのではなく、伝える努力をしてみてくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です