派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 辞めた企業に、派遣で再就業するのはOK?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ4 就活中の疑問

辞めた企業に、派遣で再就業するのはOK?
以前パートで勤めていた会社が、最近派遣を募集しているようです。募集内容は、わたしが辞めるまでしていた仕事そのものです。こうした場合、あらためて派遣として紹介を受けることは可能でしょうか? それとも常識的に考えて、以前勤めていた企業への紹介をお願いするのは、やはり控えた方がいいでしょうか?(ぱるさん・42歳)
最近では、退職した企業に再入社することを、よしとする会社も増えています。会社側のメリットとしては、経験者の方が「即戦力になり、安心だから」ということだと思います。ぱるさんの場合も、辞めたときにトラブルを起こしていないのであれば、検討してもらえる可能性は高いと思います。

派遣で応募してみてもよいかもしれませんが、そこはぱるさんが以前勤めていた会社です。直接、企業に確認してみるのも手だと思いますよ。「御社が派遣を募集しているのを見つけ、応募したいと思っています。直接応募した方がよいですか? それとも派遣会社を通して、選考していただいた方がいいですか?」というように。もちろん「会社の方針で、退職した人は再雇用しない」ということであれば、仕方がないですよね。でも可能性はゼロではないですし、きちんと礼儀をわきまえて確認するなら失礼にも当たらないと思います。

また、以前勤めていたときよりも、ぱるさんがスキルアップしていれば、それも伝えるといいでしょう。そうなると単に、過去在籍していた人を再雇用するということではなく、「会社の事情にも通じた、スキルの高い人が来てくれる」と、会社側はさらなるメリットを感じてくれるかもしれません。よいご縁になるといいですね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です