
- 残業不可・自宅が遠い…就業はムリ?
- 今年の4月から都内にある短大の夜間部に入学しました。8月までは、自宅近くでバイトをしていましたが、通学との両立が大変だったため辞めて、今は学校に近いところで昼間できる派遣の仕事を探しています。
 しかし、残業ができない、自宅から勤務先まで遠いということで、なかなか決まりません。事前打ち合わせですべて断られました。パソコンのスキルはMous上級で、日商簿記3級なども取得しているのですが…。やはりこうした状態では仕事は決まらないのでしょうか?(かつどんさん・34歳)
派遣はオフィスでのデスクワークが多くなります。そうすると、やはりまったく残業ができないというのは、勤務条件として厳しいと思います。今、かつどんさんにとって優先する事項は、仕事内容よりも「通学と両立して働ける」ということですよね。そうであれば一度、「他の条件は二の次、残業のない仕事であれば幅広く検討したい」と、派遣会社に提案してみてはいかがでしょうか。 
その結果、かつどんさんの簿記やパソコンのスキルを発揮できず、物足りなく感じる仕事を紹介されるかも知れません。時給が下がる可能性もありますが、そこは「将来に向けてのステップアップ期間」と思って割り切るとよいのではないでしょうか。
また、はたらこねっとの「すべての希望条件を設定してさがす」から、「残業なし」という特徴マークがついている仕事を探してみたり、「テレフォンオペレーター・テレマーケティング」「データ入力」など、時間でしっかり管理されている仕事を選択してみるとよいかもしれませんよ。
また、せっかく打ち合わせに行っても断られてしまうとのこと。もしも「残業ができない」「家が遠い」などのネックがあるのなら、先方を安心させるためにも「仕事には差し支えないので安心してほしい」と、かつどんさんから伝えてみてください。良いお仕事が見つかるといいですね。
        その結果、かつどんさんの簿記やパソコンのスキルを発揮できず、物足りなく感じる仕事を紹介されるかも知れません。時給が下がる可能性もありますが、そこは「将来に向けてのステップアップ期間」と思って割り切るとよいのではないでしょうか。
また、はたらこねっとの「すべての希望条件を設定してさがす」から、「残業なし」という特徴マークがついている仕事を探してみたり、「テレフォンオペレーター・テレマーケティング」「データ入力」など、時間でしっかり管理されている仕事を選択してみるとよいかもしれませんよ。
また、せっかく打ち合わせに行っても断られてしまうとのこと。もしも「残業ができない」「家が遠い」などのネックがあるのなら、先方を安心させるためにも「仕事には差し支えないので安心してほしい」と、かつどんさんから伝えてみてください。良いお仕事が見つかるといいですね。

はじめての方へ
- 
       カンタン! カンタン!
 派遣のまるわかり
 ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。 
- 
       口コミ、ランキングなど! 口コミ、ランキングなど!
 派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に! 
- 
       ギモン&不安を解決! ギモン&不安を解決!
 はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる! 
- 
       雇用形態別 雇用形態別
 メリット
 &デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較 
編集部のオススメ!
- 
       いま知っておくべき! いま知っておくべき!
 労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き 
- 
       派遣会社選びの助っ人? 派遣会社選びの助っ人?
 優良派遣事業者
 認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介! 
- 
       時給アップ目指しちゃう? 時給アップ目指しちゃう?
 職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう 
- 
       派遣スタッフの本音調査! 派遣スタッフの本音調査!
 みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介! 
 
					











