派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 通院のため遅く出社すると契約違反になる?

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ2 契約の問題

通院のため遅く出社すると契約違反になる?
今の派遣先で働き始めて2週間ほどたった頃、交通事故で軽いむち打ち症になり、リハビリに通うよう勧められました。もちろん体が大事だとは思うのですが、契約時に決めた出社時間よりも遅く出勤すると、契約違反になるのでしょうか? 最悪の場合、辞めさせられるのではと不安で、派遣会社にも派遣先にも、まだ相談していません。アドバイスをお願いします。(桃さん・25歳)
長い目で見ると、体が一番大事です。できればリハビリに通う方がよいのではないでしょうか? しかし、仕事の心配もよく分かりますので、まずは病院に下記の点について相談してみてください。
● 完治までどれくらいかかるのか
● リハビリは毎日通わなければいけないのか
● リハビリに通わなかった場合、どうなるのか

もしも、そんなに重症ではないが万が一の場合を考えてリハビリに通ったほうがいい、という程度であれば、医師と一緒にほかの方法を考えればよいと思います。あるいは、やはりリハビリ通院した方がよいのであれば、派遣会社に相談しましょう。

桃さんは、「最悪の場合、辞めさせられるのでは」と不安に思っているようですが、しかし体が第一であり、将来健康に働き続けるためのことです。今リハビリに専念するのは、桃さんにとって一過性のことであり、中長期的に見ればそんなに大きな影響はないのではないでしょうか。また、短い期間のリハビリであれば、派遣会社、派遣先ともに了承してくれる可能性もあります。その際は、桃さんの「この仕事を続けたい」という意思を真剣に伝えることが大切です。

あるいは、もしも了承されずリハビリに専念することになったら、いつまでかかるのかわからないと不安だと思いますので、いつから働けるのかをちゃんと医師に確認して、それに合わせて次の派遣先を探す準備をしておくとよいでしょう。お大事になさってくださいね。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です