派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 面接まであと半月…別の仕事も探していい?
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事のお悩み相談室 仕事の探し方や履歴書の書き方、または人間関係など、派遣で働く上で出てくる悩みはさまざま。そんな悩みや相談を回答と共にご紹介します。みなさんの状況にあったお悩みを探してみてください。

お悩みタイプ2 契約の問題

面接まであと半月…別の仕事も探していい?
先日、初めて派遣会社に登録し、仕事を紹介されたので、お話を進めてほしいとお返事しました。ところが、勤務開始日まで時間があるため面接は半月ほど先で、その間に他の仕事の話を進めないように、といわれました。しかし、わたしとしては他の派遣会社でも仕事を探したいのですが、いけないでしょうか?(ハンスさん・25歳)
その仕事が半月後にスタートするなら、「他で決まりましたので、今回はなかったことに」という対応はよくないと思います。しかし、このお仕事の場合、面接がまだこれからなので、他の派遣会社で仕事を探しても、もちろん大丈夫です。派遣会社には、面接までの待機期間中に「他の話を進めないように」とハンスさんを拘束することはできません。

さて、ここでハンスさんがどう行動すればよいか、ということですが、今紹介されている仕事は、ハンスさんがやりたいと思う内容ですか? そうであれば、紹介してくれた派遣会社に、「就業までの期間が空いてしまうと、収入面で心配である」などの理由を話し、単発の仕事を紹介してもらってはどうでしょうか。 あるいは、もっと他の仕事もみてみたい、ということなら、他の派遣会社にも登録してみて、そこで新たに紹介される仕事と、今面接を待っている仕事の内容を比較検討してみるのもよいと思います。

面接は半月後ですよね。あまりギリギリになってからお断りするのは、派遣会社にも派遣先にも迷惑をかけることになりますので、なるべく早い段階で対処した方がよいでしょう。今ならまだ、派遣会社にも、他のスタッフを探す時間があります。

仕事のお悩み相談室トップページへページトップへ

このページは誰かの役に立ちそうですか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、
右のボタンから共有をお願いします。

ピックアップ

はじめての方へ

編集部のオススメ!

  • ディップ株式会社はプライバシーマーク取得企業です ディップ株式会社は国際規格「ISO27001」及びその国内規格「JIS Q 27001」認証取得企業です