


でもいざ就職活動を始めてみると勤務形態がハードだったり、未経験ということで不採用になったり。なかなか希望の職場を見つけられませんでした。そんな時、専門学校の就職説明会で今お世話になっている派遣会社の方のお話を聞き、登録することにしたんです。その後はすぐに職場が決まりました。
職場選びではやはり「自分の時間が持てるかどうか」にこだわりました。残業が少なくて家から近い病院を希望し、結果、希望通りの職場に出会えたんです。自分の希望を最初にはっきり伝えられるのが派遣のいいところですね。勤務先には直接言いにくいことも、派遣会社の担当者さんには相談しやすいんですよ。


それに今の職場では、派遣スタッフは基本的に残業が少なくて、遅くても19時ごろには家に帰れるんです。そのあと寝るまでの間、ゆっくり本を読んだり好きなDVDを見たりして、自分のためだけに使う時間をしっかり確保しています。また、休日には大好きなサッカー観戦のために競技場まで足を運ぶこともできるようになりました。以前は仕事で疲れ果て、ごろごろ寝ているだけだったので、休日の時間が有効に使えるようになって本当にうれしいですね。
わたしの場合、こういったリラックスタイムこそが、仕事への原動力。自分の時間が楽しめて初めて仕事も充実してくるように思います。


はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!








