



職場には外国の方のビジターが多いですし、ヨーロッパにある本社とのメールや電話でのやりとりは英語です。学生時代に勉強したこと、取得した英語関係の資格が十分に活かせる仕事内容にとても満足しています。今後はこの仕事を通じてもっと英語のスキルを磨いていきたいですね。


今は週5日、子どもを保育園に預けてフルタイム勤務をしています。よく「大変ね」って言われるんですけど、むしろわたしにとってはこれが一番快適な暮らし方なんです。確かに子どもとの時間は制限されますが、だからこそ「貴重な時間を大切にしよう!」と思えて、時間の使い方にメリハリがつくようになりました。

家事や育児と違って仕事って成果が目に見えやすいですよね。そしてがんばれば周囲から正当な評価もしてもらえます。「ママ」でも「奥さん」でもない素の自分の能力が評価されると嬉しくて。子どもにも心に余裕を持って接することができるようになりました。


それにまだ子どもを預けて働くことに慣れていないわたしのために、最初の1ヵ月は週3日勤務の「慣らし期間」を派遣会社が調整してくれたんです。このおかげでとてもスムーズに仕事復帰ができました。他にも派遣会社ならではのサービスがいろいろあるんですよ。例えば保育料の補助制度や派遣で働くママ同士の交流会など。子育て中でも働く1歩を踏み出し、後押ししてくれる環境に恵まれました。





はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!