


そこでいったん仕事を辞め、転職先を探したのですが、正社員の求人ではそこまで職種を細かく限定しているものはなかなかないんですよ。考えた末、選んだのが派遣社員という働き方です。派遣だと派遣会社を通して、希望職種をはっきり伝えられますし、業務内容も説明を受けた上で働くかどうか決められるのも魅力でしたね。実際、希望通りの職場を紹介していただき、商業施設の設計に携わることができ、毎日が充実しています!ある意味極端に職種を絞って就職活動をしましたが、それができたのも二級建築士の資格をもっていたからこそ。がんばって資格をとっておいてよかったなと思っています。


今の職場では先輩にも恵まれています。同じフロアのCADオペレーターさんもベテランの方が多くて、分からないことがあればすぐに教えてもらえる環境なんです。なんだか実務をこなしながら同時に勉強もさせてもらっている感じですね。
おかげで最近はできる仕事がぐんと増え、日々、自分のスキルアップを実感しています。例えばパソコンの操作ひとつとっても、以前はワードやエクセルの基本操作がやっとというレベルでしたが、先輩に教えていただくうち、いろいろなテクニックが身に付きました。今では自分なりに工夫して複雑な作業もできるようになったんですよ。


はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!








