

お仕事を紹介されたら確認すること
早めの決断でチャンスをつかみましょう!
お仕事は登録に行った際に紹介されることもあれば、後日電話で紹介されることもあります。 お仕事を紹介されたら以下の点を中心にメモをとりましょう。
★ 仕事内容
派遣先の企業名(事業内容)・詳細な仕事内容(何に関するデータを作るのか、PCレベルはどのくらいを求められているのか、など)
★ 労働条件・環境
勤務地・契約期間・勤務時間(残業の有無と程度)・休日(祝日の扱い、創立記念日の有無、夏休み、年末年始 等)・ 服装・職場の雰囲気(部署の平均年齢や派遣社員の人数、喫煙状況、など) 賃金(計算方法・支払時期や方法)・交通費の支給の有無(賃金とは別か否か)返事はその場でしなくても問題はありませんが、検討するなら早めの返答をお勧めします。
派遣のお仕事紹介はスピーディーです。ゆっくりじっくり数日間かけて検討しているうちに、他のスタッフに話が行き、 ポストが埋まってしまった…なんてことにならないように、極力翌日までには返答するようにしましょう。 断る場合は次のお仕事紹介に活かせるように、理由もきちんと伝えることが大切です。

お仕事の「契約」、いつから結ばれるの?
雇用契約は派遣会社との合意により、口頭でも成立します。紹介に対する「返事」「返答」によって、契約が成立するか、それとも、後日、派遣会社からの通知があって成立するかを確認することが大切です。
雇用契約は派遣会社との合意により、口頭でも成立します。紹介に対する「返事」「返答」によって、契約が成立するか、それとも、後日、派遣会社からの通知があって成立するかを確認することが大切です。







はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!