派遣/求人情報ならはたらこねっと  > 未経験から始めたお仕事に関するユーザーアンケートを実施
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はたらこねっとからのお知らせ
自分らしくはたらく はたらこねっと
ディップ株式会社
PRESSRELEASE
2014年12月10日

≪働く女性の実態調査≫
「転職時、未経験のお仕事にチャレンジしたことがある」が76%
苦労したことは「スキル不足」「教えてくれる人がいない」が最多!?
「はたらこねっと」、未経験から始めたお仕事に関するユーザーアンケートを実施

報道関係者各位

ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」(https://www.hatarako.net/)において、「はたらこねっとユーザーアンケート–未経験から始めたお仕事編-」を実施しましたのでご報告いたします。

76%が転職時に「未経験」のお仕事を選んだ経験アリ!

「転職や復職で未経験の仕事にチャレンジしたことはありますか?」という質問に対して、76%の方が「はい」と回答しました。(Q1)

転職や復職で未経験の仕事にチャレンジしたことはありますか?のグラフ

未経験のお仕事で苦労したことは「スキル・経験不足」と「教えてくれる人がいない」「人間関係」

「未経験のお仕事にチャレンジしたことがある」と回答した方へ「どんなことに苦労しましたか?」と質問したところ、第1位が「スキル・経験不足で悩んだ」35%と最も多く、第2位は「教えてくれる指導員がいない」15%、第3位は「人間関係がうまくいかなかった」13%という結果となりました。(Q2)

どんなことに苦労しましたか?のグラフ

未経験のお仕事にチャレンジして「よかった」が89%

「やってみたかったお仕事にチャレンジしてよかったと思いますか?」という質問では、89%が「よかった」と回答しました。(Q3)

やってみたかったお仕事にチャレンジしてよかったと思いますか??のグラフ

【ユーザーからの声 一例】

  • 子どもの頃から本を作ることに憧れていました。新卒で出版社を何件も受けましたが、落ちてしまい、百貨店業界へ。どうしても夢を諦められず、社会人になって挑戦し、編集プロダクションに入社し、編集者となりました。
    いろんな雑誌・書籍の制作に携われて、そしてそれを読んでくださる方がいて幸せです。【accoさん/派遣社員/編集】
  • 2次元のCADを経験し、3次元CADに興味が湧きました。3ヶ月みっちり勉強して、初心者向けの講習でインストラクターを経験。操作以外にも、いかに分かりやすく伝えるか、ということも課題となり、難しい仕事でしたが、人間的に成長出来た時期でした。 最初は未経験でも、実務経験が少しでもあれば、次の仕事に繋がるのでチャレンジしてよかったと思いました。【あこのこさん/正社員/3次元CADインストラクター】

当調査結果を引用・転載される際は、
出典(「はたらこねっと ユーザーアンケート –新しい職場で心がけること編- https://www.hatarako.net/」)の表記をお願いいたします。

※インターネットメディアへご掲載いただく場合、はたらこねっと TOP ページ(https://www.hatarako.net/)または、 アンケート調査結果ページ(https://www.hatarako.net/contents/enquete/result/201411/)のURL を記載頂けますと幸いです。

「はたらこねっと」の特徴

「はたらこねっと」(https://www.hatarako.net/)は、日本最大級の社員・派遣・パートの求⼈情報サイトです。幅広い「雇⽤形態」・「勤務地」・「職種」・「こだわり」など、充実した検索条件からお仕事を探す事ができます。

ディップ株式会社 概要

ディップ株式会社(https://www.dip-net.co.jp)は、アルバイト情報サイト「バイトル」、総合求人情報サイト「はたらこねっと」、看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。2004年5月東証マザーズ上場、2013年12月東証一部上場。2017年2月期売上高331億円。

<報道に関するお問合せ先>

ディップ株式会社 広報担当
TEL:03-6628-4070 / e-mail:info@dip-net.co.jp

PDFダウンロード

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、右のアイコンからダウンロードして下さい。

このページは誰かの役に立ちそうですか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、
右のボタンから共有をお願いします。