この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
【真庭いきいきテレビ】
報道関連(記者・編集者等)
公益財団法人 真庭エスパス文化振興財団
-
220,000円
-
岡山県 / 真庭市 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | ケーブルテレビのコミュニティチャンネルで放送するニュースや番組を制作す るための企画、撮影、編集、出演の一連の業務及びSNS等を活用した地域情 報の発信を行う。 *パソコン(主にワープロ、表計算ソフト)を使用することができる方 *変則勤務のできる方(業務によっては夜間勤務あり) 「変更範囲:財団の定める業務」 |
|---|---|
| 事業内容 | 芸術文化振興及び地域情報化、ケーブルテレビ事業 市立図書館、国の重要文化財管理運営 |
| 賞与 | 新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 46万円〜56万円 又は 2.30ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.60ヶ月 |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 9時00分〜18時00分 休憩時間:60分 時間外:あり 12時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:毎週 年間休日数:124日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な免許・資格 | 必須 普通自動車運転免許 |
|---|---|
| 求人条件にかかる特記事項 | 【採用選考】 随時(申込者と協議の上、日程を決定します) 筆記 総合適性検査(基礎能力)・面接 ※応募希望者は事前に紹介状、受験申込書を持参 (水曜日を除く)又は返信用封筒を同封の上、郵送 (簡易書留にしてください。) 募集要項、受験申込書は、真庭市久世エスパス センター備え付け 又は財団ホームページ掲載分 を使用してください。 |
| 選考方法 | 筆記試験(一般常識) |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,卒業見込証明書 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 |
|---|---|
| 従業員数 | 31人 |
| 所在地 | 〒719-3214 岡山県真庭市鍋屋17-1 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:33020-00098758 掲載元:津山公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。