この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
プログラマー/SE(自社パッケージ)
株式会社 ビーシステム-
250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
神奈川県 / 川崎市麻生区 小田急線 「新百合ケ丘」駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 機能追加に伴う開発をお任せします。具体的には ◎追加する機能の企画・仕様決定 ◎設計・プログラミング・テスト など。 あなたの経験やスキル、志向性に合わせて、できることをから お願いします。 ★カスタマイズは行いません。また、今後はグループ会社に よる開発に注力していくため、日本で勤務するエンジニアには 介護保険制度に関わる機能など、製品のコアな部分を 中心にお任せする予定です。 開発した機能が介護施設や福祉施設の業務効率化に役立つため 社会に貢献していることを実感できます! 変更の可能性:会社の定める業務 |
|---|---|
| 事業内容 | 介護保険事業者向け業務管理ソフトの開発・販売 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 300、000円〜1、000、000円(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 9時00分〜18時00分 休憩時間:60分 時間外:あり 15時間 |
| 休日・休暇 |
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休:毎週 年間休日数:121日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | iosアプリ経験者歓迎 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 年齢 | 制限あり(定年を上限) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 「オンオフをしっかり切り替えて、ワークライフバランスを大切に 働きたい」「地域に密着して長く働いていきたい」 そんな方にピッタリの職場です! 職場では30代を中心に、子育て中のしゅふさんが活躍中☆ 皆さんご家庭と両立しながら勤務しています。 *「仕事と子育てが両立しやすい求人」 #マザーズ 企画・仕様決定にも携われるため、自らのノウハウや工夫でよりよ い製品を作り上げることができます。 また、開発した機能が介護施設や福祉施設の業務効率化に役立つた め、社会に貢献していることを実感できます。 *賃金は当月末締、翌月末支払い *昇給・賞与は会社業績により支給 *能力に応じて役職者への昇給有り(役職者手当有り) *有給休暇取得率も高めです。 *事前に、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状 を所在地住所に郵送して下さい。書類到着後7日以内に選考結果 面接日をご連絡いたします。 *特に質問がなければ書類送付時に電話は不要です。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合、HW紹介状は不要) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
| 学歴 | 高校以上 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
| 採用予定人数 | 増員 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:不可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 26人 |
| 所在地 | 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1‐5‐2 小田急新百合ヶ丘ビル4F |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:14140-12082151 掲載元:川崎北公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。