はたらこねっとTOP > 神奈川県(22,774件) > 川崎市(3,833件) > 高津区(544件) > 平田バルブ工業 株式会社No.14140-00023158のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:3月24日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

設計・開発

平田バルブ工業 株式会社
  • 給与 230,000円
  • 勤務地
    神奈川県 / 川崎市高津区 JR南武線/東急田園都市線「溝の口」駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 ◆設計◆顧客のニーズに柔軟に応えるべく、受注前の仕様確認や打ち合わせを
活発に行い創業80年以上の経験で蓄積されたデータを応用して、少量多品種
のバルブ設計を行います。製図にはCADを使用しますが、
初心者でも先輩社員に教わりながらスキルを身につけることができます。
◆開発◆当社は完全受注生産のため、顧客のニーズに応じて製作実績のないバ
ルブにも日々チャレンジしています。

「業務の変更範囲:会社の定める業務」
事業内容 火力・原子力・地熱発電・LNG基地向けのバルブの設計・製造・
販売及びメンテナンスを手掛けております。主に社会インフラに必
要不可欠なエネルギー産業向けの精密バルブを制作しています。
賞与 新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.00ヶ月
転勤 あり
勤務時間 就業時間1 8時30分〜17時20分

休憩時間:50分
時間外:あり 9時間
休日・休暇 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休:毎週
年間休日数:126日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な免許・資格 あれば尚可 普通自動車免許
求人条件にかかる特記事項 *通勤手当の上限は非課税限度額です。
・当社では主に、公共性の高い電力、ガスといったエネルギー系イ
ンフラ企業にお使いいただく特殊バルブを製造している会社です。
技術課では、それらのバルブ設計、開発を行っています。
応募受付方法:(郵送、電話、Eメール)
選考方法:一次選考(適性検査、作文、一次面接)
→二次選考(面接)
選考方法 筆記試験(作文)
応募書類等 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
選考日時 別途通知

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
マイカー通勤:不可
従業員数 126人
所在地 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-2-3

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:14140-00023158 掲載元:川崎北公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。