この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ パート・アルバイト ]
交流スペーススタッフ(こども植物園)
公益財団法人 横浜市緑の協会-
1,225円〜1,225円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
神奈川県 / 横浜市南区 京急 井土ヶ谷駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 環境活動センターの交流スペースで森と森の生き物についての情報 発信・展示・観察会・講座の企画と実施、広報物の作成と発送、展 示生き物の管理、催事補助、窓口対応、公園内植物管理など ※土日祝日中心のお仕事 変更範囲:変更なし |
|---|---|
| 事業内容 | 横浜市の公園緑地事業及び緑化事業に対する協力。横浜市が設立す る公園緑地の指定管理に関する業務の受託。横浜市が設置する動物 園の指定管理等に関する業務の受託。 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 2、500円〜25、000円(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 土日祝日中心の週4日程度の勤務 ※土日祝日と平日週1~2日の勤務 週0~5時間の超過勤務あり 休憩時間:60分 時間外:あり 12時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:毎週 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況により判断(更新回数上限4回) |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 展示や講座の企画運営経験がある |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 年齢 | 不問 |
| 求人条件にかかる特記事項 | 応募方法 1)ホームページから 横浜市緑の協会>緑の協会情報>採用情報ページに掲載している 「職員採用システムの応募フォーム」からご応募ください。 2)e‐mail 件名に「【応募】交流スペーススタッフパートタイマー採用」と 記載し、履歴書ファイル(写真付)を添付してください。 送付先:担当者メールアドレス ※送付後平日5日以内に担当者から返信が無い場合は、電話で担当 者にご連絡ください。 3)郵送 ※履歴書に必ずメールアドレスを記入してください。 応募期間:令和7年10月3日から10月26日まで ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ※マイカー通勤:駐車場料金は、月3,700円程です。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 学歴 | 中学・義務教育学校以上 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 令和7年11月6日午前を予定 |
| 採用予定人数 | 欠員補充 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 定年制 |
定年制:なし 再雇用:なし |
| 従業員数 | 546人 |
| 所在地 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通58 日本大通ビル2階 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:14010-43968051 掲載元:横浜公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。