はたらこねっとTOP > 鹿児島県(1,393件) > 奄美市(2件) > セコム 株式会社 九州本部(鹿児島統轄支社)No.46010-26255451のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:8月8日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

総合職(正)[奄美市]

セコム 株式会社 九州本部(鹿児島統轄支社)
  • 給与 219,800円〜269,625円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    鹿児島県 / 奄美市 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 ※セキュリティスタッフからスタートし、その後は様々な職種(営
業・技術・事務)や、役職者・事業所責任者にステップアップして
いただきます。※未経験者大歓迎 必要な資格は運転免許のみ
入社時4泊5日の研修と配属後3ヶ月間のインターン期間あり。
※業務内容:セコムグループの様々なサービスの最前線で安全・安
心をお届ける社会貢献度の高い仕事です。ご契約先のセンサーが異
常をキャッチした場合、迅速に適切な対応を行います。(センサー
の向き変更、電池交換程度)
※社員の80%が中途入社社員。実力主義の会社です。
※長期休暇制度あり「フレックス休暇・毎年10日間と6日間の休
暇」「リフレッシュ休暇・勤続10年毎に2週間の休暇」
変更範囲:会社の定める業務
事業内容 「誰もが安心して暮らせる社会を創る」セコムはセキュリティ・防
災・メディカル・地理情報サービス・保険・情報通信・不動産の各
事業が連携し「セコムにしか出来ない」サービスを創造します。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 352、323円〜1、982、835円(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 9時00分〜20時00分 就業時間3 20時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)のシフト制 ※週39Hで調整。
(1)は休憩時間60分
(2)(3)は休憩時間120分
休憩時間:60分
時間外:あり 30時間
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:104日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 鹿児島県内の就業場所は以下の6ヶ所です。
鹿児島統轄支社・鹿児島南支社・川内営業所・鹿屋営業所・国分営
業所・奄美事務所

※賞与は1年勤続、標準評価の場合の前年実績。
※U・Iターン歓迎。
※採用人数に関わらず基準を満たしていれば採用します。
週39時間を基本にしているので、休憩・仮眠時間は勤務形態によ
り異なります。

最初は現場で働いていただきますが、数年後に営業職・事務職など
へも職種変更も可能です。

2024年4月より「奨学金返還支援制度」がスタートしました。

*オンライン自主応募可
*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
学歴 高校以上
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 その他 その他の選考日時等 後日連絡
採用予定人数 欠員補充

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
マイカー通勤:不可
利用可能な託児所:なし
従業員数 15、674人
所在地 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町1番10号 鹿児島中央ビル5F

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:46010-26255451 掲載元:鹿児島公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。