この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
介護職員/資格取得支援有り/勤務時間・夜勤1回からOK
社会福祉法人 清風会 ケアハウスれいめい館-
172,000円〜184,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
宮崎県 / 日向市 日豊本線 日向市駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | ケアハウス(高齢者施設)での利用者(30名)に対する介護業務 (入浴・排泄・食事)。 ・生活全般の介助及び見守り ・医療機関受診時の送迎及び付き添い ・内服管理・レクリェーション等の企画及び運営 ・リハビリ補助等 【働く条件について様々なこと相談できます!】 ・夜勤は子育てが終わってから開始できないか・・ ・夜勤は月に1回ならできそう・・ ・日勤の時短勤務はできないか・・ ・経験はないけど働いていけるか不安・・ 等々、まずは見学へお越し下さい。 「業務変更範囲:変更なし」 |
|---|---|
| 事業内容 | 1.ケアハウス 原則として65歳以上の方で、おおむね生活が自 立されている方を対象とした介護及び食事付の高齢者アパート。 2.特定施設 介護が必要な方の生活全般の介助等。 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | あり |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 17時30分〜8時30分 就業時間に関する特記事項 就業時間(3)の夜勤は休憩時間120分(※18歳以下は夜勤無 し) *夜勤回数は3~4回。希望により回数の相談できます。 休憩時間:60分 時間外:あり 1時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:その他 年間休日数:107日 育児休業取得実績:該当者なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 不問 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | ※運転免許ない方は送迎は付き添いのみ 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり(定年を上限) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 【勤務時間】 早番(7:00~16:00:休憩時間1時間) 遅番(10:00~19:00:休憩時間1時間) 夜勤(17:30~08:30:休憩時間2時間/月3~4回 *夜勤に関しては仕事に慣れてからの就労となります。 (採用日から3ヶ月間は夜勤なし) 通勤手当・住宅手当・扶養手当に関しては規程に基づき支給。 資格取得(介護福祉士等)時は特別昇給 資格取得(介護福祉士等)に関して研修費・教材費及び試験日の出 張費支給 履歴書について:手書き・パソコン作成どちらでも可(混在可) *家庭と仕事の両立支援を行っています。お子さんの病気や学校行 事などによる休み、急な休みにも対応できる体制が整備されていま す。常に職員が働きやすい職場環境である事が定着の理由です。ぜ ひご検討ください。興味のある方は職場見学へお越し下さい。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 面接選考後,その他 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
| 採用予定人数 | 欠員補充 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 212人 |
| 所在地 | 〒883-0033 宮崎県日向市大字塩見11089番地6 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:45030-03959051 掲載元:日向公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。