はたらこねっとTOP > 長崎県(13,282件) > 諫早市(1,560件) > 税理士法人 ネクスト・プラスNo.42030-08258751のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月27日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

税理士事務所での税務支援担当者(未経験者可)

税理士法人 ネクスト・プラス
  • 給与 221,000円〜262,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    長崎県 / 諫早市

詳細情報

仕事内容 【主な業務】
 法人・個人の税務申告書作成/会計帳簿の記帳代行
 月次・年次決算業務/顧問先への税務・会計相談対応 など
【使用している会計ソフト】
 MJS、freee会計、マネーフォワード など
※会計ソフトの入力や書類作成などの事務作業のほか、お客様との
対面での対応も含まれます。丁寧な対応と正確な業務遂行が求め
られる仕事です。将来的には経験に応じて、相続税申告や事業承継
支援、資金繰り相談など、より専門性の高い業務にもチャレンジ
可能です。【働き方改革関連認定企業(くるみん認定2025)】
※資格取得支援制度あり/※テレワーク制度あり
従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
事業内容 税務顧問、税務調査立会、税務相談、記帳代行、年末調整、確定申
告、償却資産税申告、相続税・贈与税申告、財務顧問等の税金や会
計に関わるサービスを行っています。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 250、000円〜450、000円(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時45分〜16時45分 就業時間2 8時45分〜17時45分 就業時間3 8時45分〜18時45分 就業時間に関する特記事項 就業時間は(1)~(3)で構成。
※年間カレンダー、時差出勤制度あり
※フレックスタイム制度あり(規程による)
※テレワーク制度あり(規程による)
休憩時間:60分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休:その他
年間休日数:110日
育児休業取得実績:該当者なし
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 ・決算業務のご経験のある方
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 ◇有休等◇
 年次有給休暇(入社して半年経過後に10日分付与★さらに半年
 後に11日分付与)、時間単位年休、リフレッシュ休暇(連続5
 ~9日程度)、ファミリーサポート休暇(年6日)、教育訓練休
 暇(年10日)
◇福利厚生◇
 技術検定受験費用一部会社負担、お誕生日ケーキ、結婚お祝い、
 出産お祝い、育児休業(男女実績あり)、昼食支給デイ(月1回
 程度)、3時のおやつタイム、ウォーターサーバー、コーヒーサ
 ーバー、飲み物各種
 イベント補助金、トレーニングジム利用制度、インドアゴルフ
 施設利用制度あり
*副業可
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
従業員数 17人
所在地 〒854-0022 長崎県諫早市幸町32番地8号

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:42030-08258751 掲載元:諫早公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。