この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
工場従業員(製造全般) ●急募●
全国酪農飼料株式会社 鳥栖工場-
167,300円〜215,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
佐賀県 / 鳥栖市 JR 弥生が丘駅
詳細情報
| 仕事内容 | ●仕事内容…牛用配合飼料製造業務 1.飼料製造機械整備、機械 操作・オペレーター業務。2.配合飼料原料投入、製造品充填・ 出荷業務 3その他飼料製造業務等 ●賃金例(入社、初年度例) 1.18歳高卒で、総支給月額180,580円 (独身、交代勤務月10日、残業10時間含む) 2.24歳高卒で、総支給月額200,000円 (独身、交代勤務月10日、残業10時間含む) 3.37歳高卒で、総支給月額253,840円 (既婚、子供2人、交代勤務月10日、住宅・扶養・ 交替勤務・残業手当含む) |
|---|---|
| 事業内容 | 当社は酪農専門農協である全酪連の100%出資のグループ会社で 牛用配合飼料の製造を主とする会社です。機械のオートメーション 化を進め、品質向上と安心安全の職場環境に取組みます |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.70ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時25分〜17時10分 就業時間2 16時50分〜1時35分 就業時間3 7時25分〜16時10分 就業時間に関する特記事項 勤務部署により(1)と(2)、もしくは(1)と(3)の交替制 になります。 ※(2)の出勤1回につき交替勤務手当として1,000円を支給 休憩時間:60分 時間外:あり 5時間 |
| 休日・休暇 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休:その他 年間休日数:113日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 不問 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許取得予定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり(定年を上限) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 〔業務の変更範囲:変更なし〕 当社は、良質な配合飼料を製造することで、酪農家を支え、家庭 の食卓を豊かにしてきました。製造が初めての方でも、業務に 必要な知識・技術は現場で習得ができ、資格取得制度もあります。 ●最初は日勤で工場内の製造業務を一通り覚えて頂き、交代勤務は 入社後6か月目ごろからシフトに入ります。【未経験者歓迎】 ●充実した福利厚生:社員食堂や浴室完備、初年度から長期療養 休暇制度あり(30日)まずは見学からでも歓迎! *普通自動車免許は、社用外出時(講習受講など)に必要 ●当社の福利厚生で、仕事と家庭の両立も夢ではない! 1.ほぼ残業がなく、家族との大切な時間をゆっくり過ごせます。 その他、住宅、扶養、勤続、技術手当等があります。 2.退職金制度については、勤続1年以上から対象となります。 3.有給休暇補足:試用期間中(6ヶ月)は1ヶ月経過毎に有給 1日付与。6ヶ月経過後に6日付与され、合計11日付与と なります。繰り越しにつきましては面接時に説明致します。 ◎今年度より長期療養休暇期間延長、半日休取得可能日増加を実施 *本人の適性を見て、事務・品質管理への登用も行っています。 *当社では内規により「入れ墨のある方」の採用を控えています。 ○オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 応募前の工場見学の後、面接日時の打ち合わせをいたします。 |
| 採用予定人数 | 増員 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 237人 |
| 所在地 | 〒841-0011 佐賀県鳥栖市永吉町837番地 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:41050-05702251 掲載元:鳥栖公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。