この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
紙加工機械オペレーター
~エリエール製品等を作る仕事~
エリエールペーパーテクノロジー 株式会社
-
未登録
-
愛媛県 / 四国中央市 入居可能住宅:単身用あり
詳細情報
| 仕事内容 | ◆大王製紙が製造した紙を、紙加工機を操作しながら決められた規格・寸法に 加工します。エリエールのトイレットペーパーやティシューペーパーなどの 家庭紙製品、コピー用紙や新聞用紙、マンガや雑誌に使用される紙製品など を取り扱っています。自分が加工した紙製品を通じて、世界中の人々の生活 を豊かにしていく仕事です。 ◆具体的には、紙加工機の運転に加え、設備メンテナンスや清掃、仕上げた製 品の品質チェック、包装資材をマシンに補充する業務などがあります。部署 によっては、天井クレーンやフォークリフトの運転を行う場合があります。 変更範囲:変更なし |
|---|---|
| 事業内容 | 紙加工業 損害保険に関する業務 事務作業の請負業務 |
| 賞与 | 新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.50ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.10ヶ月 |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜15時15分 就業時間2 15時00分〜23時15分 就業時間3 23時00分〜7時15分 休憩時間:60分 時間外:あり 15時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:その他 年間休日数:104日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な免許・資格 | 不問 |
|---|---|
| 求人条件にかかる特記事項 | ◎各種手当:残業手当(1分単位で支給)、家族手当、役職手当等 ◎有給取得率86.1%(2024年度実績) ◎時間年次休制度で1時間単位の有給取得も可能 ※賃金について 毎月の賃金から所得税・社会保険料を控除し手取り額を計算 225,000円-37,045円=187,955円(手取り) 平均月額(深夜、残業手当含む) 277,730円(ここから所得税等が控除されます) |
| 選考方法 | 筆記試験(一般常識) |
| 応募書類等 | 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 選考日時 | 別途通知 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 |
|---|---|
| 従業員数 | 522人 |
| 所在地 | 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町5番1号 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:38070-00042758 掲載元:四国中央公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。