この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
バス運転士(正社員)/未経験の方も安心して応募ください
石見交通株式会社 大田営業所-
166,700円〜182,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
島根県 / 大田市 JR大田市駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | ○路線バスの運転に従事していただきます。 ※業務に習熟するまでは市内路線が主で、習熟後は長距離路線に 従事していただきます。 ※採用後は、バスの運転技術・操作方法・接遇マナーなど丁寧に 研修いたしますので、未経験の方も安心して応募ください。 ☆女性ドライバーも活躍しています。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
|---|---|
| 事業内容 | 一般乗合、貸切旅客自動車運送業 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.90ヶ月分(前年度実績) |
| 通勤手当 | なし |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜16時53分 就業時間に関する特記事項 就業時間は仕業表により指定 早出の始業 6時頃 遅出の終業 20時頃 休憩時間:60分 時間外:あり 30時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:その他 年間休日数:85日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 不問 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 大型自動車第二種免許 必須 大型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 年齢 | 制限あり(キャリア形成) |
| 求人条件にかかる特記事項 | *駐車場は無料です。 ※大型一種で応募された方は、採用選考後に大型二種を取得 いただいた後、正式採用となります。 (二種免許取得費用は会社が負担する制度があります) ※入社支度金制度あり:10万円(大型二種免許取得者のみ) ※時間外労働は、月により異なりますが、月30時間とした場合、 時間外手当は33,966円~39,024円程度になります。 ※バスの無料パス券を支給します。 ※ハローワーク石見大田、川本で会社説明会を開催しております。 ご興味のある方はハローワークにご連絡ください。 ※賃金は面接のうえ、職務経験、資格等を総合判断し決定します。 ※応募ご希望の方は事前連絡のうえ、初めに職場見学をしてもらい ます。見学後にご希望の方は応募書類を大田営業所宛に郵送、又 は持参してください。書類選考後に面接日時等を連絡します。 【郵送先】 〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ701-3 石見交通株式会社 大田営業所 所長 松田宛て *選考場所への交通費の支給はありません。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 書類選考後に連絡 |
| 採用予定人数 | 欠員補充 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 70人 |
| 所在地 | 〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ701-3 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:32060-01471251 掲載元:石見大田公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。