はたらこねっとTOP > 和歌山県(655件) > 岩出市(27件) > ファミリー庭園 株式会社No.27110-06693751のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:9月5日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

外構エクステリア会社で総合職|5年全力疾走採用|岩出市

ファミリー庭園 株式会社
  • 給与 280,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    和歌山県 / 岩出市 JR阪和線 紀伊駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 ◎ファミリー庭園は個人客向けにお宅の外構・エクステリア・庭の
デザイン・設計・施工をする会社です。
◎外構(がいこう)とは塀(へい)や門・庭・植栽・アプローチ・
車庫など建物の周りのことをいいます。エクステリアともいいマン
ションでも一戸建てでも建物の顔となるところです。
◎「人は見た目が9割」というベストセラー本がありますよね。
家も同じ。パっと見た時の印象がすべて。とても大事な仕事です。
◎ファミリー庭園は100%反響営業(お問い合わせいただいた
お客様だけに対応して、ご提案するやり方のこと)です。
◎お客様はすべて個人。新築やリフォームなどでステキな外構を
作りたい!というご要望を伺い、デザインをCADで描き、理想を
目に見えるカタチにする仕事です。 ※変更範囲:変更なし
事業内容 家の外まわりである、外構エクステリア、及び庭園ガーデニングの
デザイン・設計を個人邸(BtoC)のお客様と一緒になってプラ
ンニングし、満足と安心を提供しております。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 200、000円〜800、000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
転勤 あり
勤務時間 就業時間1 9時00分〜18時00分
休憩時間:60分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:水曜日,木曜日,その他
週休:毎週
年間休日数:117日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 「5年全力疾走採用」ご応募される方は必ず以下をお読みください
例)有名大学に入れなかった→社会に出て「失敗」を痛感している
→「このままではまずい」「なんとかしたい」と思っている人・
 自分の適性・強みが分からず悩んでる人はとてもマッチします。
◎5年間だけガムシャラにがんばりませんか?5年後のことなんか
 いまわからなくていい。だから「5年後」に決めてもらいます。
◎学歴やランキングは関係なし。中退者でも応募OK。志望動機な
 んか要りません。自己PRがヘタでも全く問題ありません。
◎応募する方に求めるのは「危機感」と「5年間のやる気」だけ。
◎ファミリー庭園は人の育成に絶対的な自信と過去実績があります
◎5年後にあなたは3つの選択肢を選べます。
1)独立店長になる
 →低リスクハイリターン。年収は1500~2500万円を実現
2)他社に転職してキャリアアップ&報酬アップ!
 →過去何人も圧倒的なスキルアップで有名優良企業へ転職に成功
3)ファミリー庭園の正社員として安定&豊かな人生を送る
 →やっぱりワークライフバランス。世間平均を上回る高給与体系
 でゆったり会社員生活を送る
※応募される方は履歴書と職務経歴書をメールでお送りください。
 ハローワーク紹介状が必要です(オンライン応募を除く)。
選考方法 面接(予定1回),筆記試験
学歴 不問
選考結果通知 面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
定年制 再雇用:なし
従業員数 91人
所在地 〒592-0013 大阪府高石市取石3丁目9-55

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:27110-06693751 掲載元:泉大津公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。