はたらこねっとTOP > 滋賀県(2,972件) > 東近江市(212件) > オリベスト 株式会社No.25060-09630151のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:9月2日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

製造員 / 能登川工場  【正社員/未経験歓迎!】

オリベスト 株式会社
  • 給与 178,100円〜222,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    滋賀県 / 東近江市 JR琵琶湖線 能登川駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 <<急募>>
■ガラスペーパーなどの無機繊維紙を製造する工場にて、タンクへ
の原材料投入作業(1人作業)、検査装置・目視による検査作業(
1人作業)、製品の補修・仕上げ包装作業(2人作業)のいずれか
を担当していただきます。※一人で行うライン作業ではなく、1班
7名体制で、チームワークを重視する職場です。
【勤務体制】
能登川工場は3交替のみ。就業時間欄の(1)(2)(3)
【3交替モデル月収】265,000円~309,000円
【3交替モデル年収】410万円~480万円
【変更範囲:変更なし】 
※トライアル併用求人(必ずハローワークの紹介状が必要です)
事業内容 無機・有機繊維や粉体などを独自の技術でペーパー化した「機能紙
」の開発・製造・販売をしています。様々な機能を備えた製品は幅
広い分野で使用され、人々の生活を支えています。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年4回 賞与金額 920、000円〜1、000、000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
転勤 あり
勤務時間 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜15時15分 就業時間2 15時00分〜23時15分 就業時間3 23時00分〜7時15分
休憩時間:45分
時間外:あり 10時間
休日・休暇 休日:土曜日,日曜日,その他
週休:毎週
年間休日数:120日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 ※能登川工場での一次選考・工場見学も可能です。履歴書は事前に
 送付(郵送・メール)いただくか選考当日にお持ちください。

※野洲工場勤務の可能性があります。(日勤・2交替・3交替)

※マイカー通勤可能。無料駐車場があります。 

※年間休日は120日以上と全国平均より多く、残業も少ないため
 、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。(2025年度
 123日)

※20代・30代の従業員が多く、ほとんどが未経験での入社、異
業種からの転職ですが、みなさん活躍しています。

※昼食補助があり、安価にお弁当を提供しています。

▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ
トサービスを参照、もしくはハローワーク窓口まで)
▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有
選考方法 面接(予定2回),筆記試験,その他
学歴 高校以上
選考結果通知 面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
採用予定人数 欠員補充

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 200人
所在地 〒520-2323 滋賀県野洲市三上2110

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:25060-09630151 掲載元:草津公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。