この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
																					[ 正社員 ]
																			
									
									オペレーションエンジニア(データセンター)
株式会社 電算- 
												 201,100円〜346,200円       ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 201,100円〜346,200円       ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 
												 長野県 / 長野市 JR長野駅 入居可能住宅:なし 長野県 / 長野市 JR長野駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 24時間365日お客様のコアビジネスを支える当社データセンタ ーにおいて、設備やシステムの監視業務を中心としたオペレーショ ン作業をご担当いただきます。 ・設備監視およびシステム監視 手順書に基づいた定型的な監視作業 ・定期オペレーション センター設備の巡回点検、手順書に基づいたオペレーション作業 (LED監視、テープ交換、ジョブ起動、等) ・障害対応 障害アラートに対する手順書に基づいた一次対応 担当SEへのエスカレーション連絡 *変更範囲:変更なし | 
|---|---|
| 事業内容 | システムインテグレーションサービス・システム商品開発・情報シ ステムコンサルティング・システム企画・情報処理・インターネッ トプロバイダほか | 
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.62ヶ月分(前年度実績) | 
| 転勤 | なし | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜20時00分 就業時間2 20時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 (1)日勤/(2)夜勤(週毎の交代制) 基本的に週4勤3休(シフト表による土日祝日の出勤あり) 休憩時間:120分 時間外:あり 20時間 | 
| 休日・休暇 | 休日:その他 週休:毎週 年間休日数:160日 育児休業取得実績:あり | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | ・ITパスポート等の資格を取得されている方 | 
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 ITパスポート あれば尚可 | 
| 年齢 | 制限あり(法令の規定により年齢制限がある) | 
| 求人条件にかかる特記事項 | *諸手当は当社規定によります。 *通勤手当は5km以上当社規定による。 *駐車場は自己確保、駐車場代は会社負担あり。 *事前に応募書類をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡 します。 *応募書類は必ず当社への志望動機を記入ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) | 
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 | 
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 | 
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 別途通知 | 
| 採用予定人数 | 2人 | 
その他
| 待遇・福利厚生 | 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし | 
|---|---|
| 従業員数 | 705人 | 
| 所在地 | 〒380-0904 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6 | 
応募先情報
												応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
												(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
											
求人番号:20010-13528051 掲載元:長野公共職業安定所
											【応募について】
											※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
											※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。
										
