はたらこねっとTOP > 福井県(602件) > 福井市(280件) > 大八化学工業 株式会社 福井工場No.18040-04184051のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:9月1日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

製造オペレーター<交替制勤務>【年間休日:191日】

大八化学工業 株式会社 福井工場
  • 給与 215,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    福井県 / 福井市

詳細情報

仕事内容 化学製品製造業務(プラントオペレーター)。主に自動化されたプ
ラントで原料投入、工程進捗管理、工程中の品質分析、設備洗浄な
どを行います。決まった手順で行う作業で、未経験の方も安心。

<業務内容>

上記に加え、設備操作(バルブ開閉操作等)、ろ過、分液、洗浄等
、簡単な設備点検を行っていただきます。
※製造業未経験者でもOK。先輩社員が指導します。


変更範囲:変更なし    ★★事業所PR情報あり★★
事業内容 難燃剤・可塑剤・金属抽出剤・医薬中間体等の製造、販売
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
転勤 なし
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜20時10分 就業時間2 20時00分〜7時10分 就業時間に関する特記事項 4組2交替勤務になります
休憩時間:90分
時間外:あり 5時間
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:191日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車免許(通勤用)
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 ※年間休日が191日(年度で若干の変動あり)で、休みが充実し
ています。
※作業服、安全靴、ヘルメット、保護具など必要な物は会社が用意
します。
※必要な資格(危険物乙4、フォークリフトなど)取得や技能習得
に支援制度があります。
※教育訓練、研修制度が充実しています。
※入社後試用期間3か月、試用期間終了後10日間の年休付与
※シフトを遵守する体制が整っていますので、教育訓練・研修以外
の残業はほとんどありません。
※職場見学歓迎します。

<入居可能住宅について>
【家賃】
・単身寮1K、月額10,000円(6年以上、30,000円)
【設備】
・個室、風呂・トイレ、洗濯機付
【入居条件】
・マイカー通勤で片道1時間を超える地域にお住まいの方。
※詳しくはお問い合わせください。
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
学歴 高校以上
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 生産プラント増設による増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 270人
所在地 〒910-3138 福井県福井市白方町テクノポート3ー1ー2

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:18040-04184051 掲載元:三国公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。