この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
施設長補佐
社会福祉法人 上州水土舎-
265,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
群馬県 / 前橋市 両毛線 前橋大島駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 若い施設長を補佐する役割です。 事務処理、現場支援、授産事業、授産製品の営業活動等の補佐です 。 福祉や授産活動や自立支援に興味関心のある方、 素人だがヤル気のあるドン・キホーテさん、 会社の管理職等に就いていた方で退職している方、 お手伝い下さい。 また、エクセルの関数等を使って資料作成の出来る方を歓迎します 。 パートでも構いません。 変更範囲:変更なし |
|---|---|
| 事業内容 | 障害者の通所施設です。(社会福祉法人上州水土舎) ホームページがありますので、上州水土舎で検索してください。 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 時間外:なし |
| 休日・休暇 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休:その他 年間休日数:109日 育児休業取得実績:該当者なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | ロ、 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり(定年を上限) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 富岡に本部のある社会福祉法人の前橋事業所です。 グループホームを1つ、亀泉地区に併設しています。 障害者の自立支援活動を行っています。 授産は、惣菜作り、農業、移動販売事業等を行っています。 可能性を秘めたまだまだ若い事業所です。 施設長を補佐する役割を担って下さる方、 会社の管理部門や経営側で仕事をしてきた方、歓迎します。 お手伝い下さい。 専攻は不問です。福祉の経験も福祉資格もなしでも構いません。 管理部門で働いたことのある方を歓迎します。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 学歴 | 企業の管理部門に籍を置いた方、大歓迎です。 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 |
| 選考日時 | 随時 |
| 採用予定人数 | 欠員補充 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 61人 |
| 所在地 | 〒370-2304 群馬県富岡市後賀字滝ノ沢723-7 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:10080-02458151 掲載元:群馬富岡公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。