はたらこねっとTOP > 群馬県(3,330件) > 前橋市(563件) > 社会福祉法人ほたか会 介護研修センターNo.10010-10552351のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月2日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

一般事務・外国人サポート

社会福祉法人ほたか会 介護研修センター
  • 給与 250,300円〜320,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    群馬県 / 前橋市 JR両毛線 前橋駅

詳細情報

仕事内容 一般事務・外国人サポート(経理業務・社会保険事務等)
・窓口対応、電話応対
・介護資格関連講座事務、講師対応
・PC操作による文書作成(ひな形あり)
当センターは、複数の介護系資格講座の開講、特定技能登録支援
機関や法人及び関連企業の職員を対象とした研修事業を展開して
います。職員6名(常勤3名、非常勤3名)で業務にあたってい
ます
業務の変更範囲:全ての業務への配置転換あり
事業内容 職員研修の立案。介護職員初任者研修および、福祉用具専門相談員
講習の運営。喀痰吸引等研修。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
休憩時間:90分
時間外:なし
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:111日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 事務職経験がある
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 当法人は群馬県が認証する「多文化共創カンパニー」です。
研修事業のほか、特定技能外国人の登録支援業務を行っており、外
国人生活サポートを行っています。
上記のほか、当法人は、ぐんま介護人材育成宣言事業者、群馬県い
きいきGカンパニー(ゴールド)に認証されています。
翻訳スキルを福祉に活かし、国際貢献しませんか?

<その他>
*介護業界での経験は問いません。
*介護職員初任者研修を受講する意思のある方を希望(受講料半額
補助制度あり)
*新入職員の早期自立のため、先輩職員に業務上の悩みなどを相談
できるメンター制度があります。
*当法人は奨学金支援制度を導入しており、日本学生支援機構等の
当法人が認める奨学金を返還している職員には、毎月1万円を限度
に完済まで支援致します。
*マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)資格取得研修
あり(事務職員全員が働きながら関連資格を目指しています)。
*応募にあたっては事前に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書を送付
してください。書類選考後連絡いたします。
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
学歴 高校以上
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
採用予定人数 欠員補充

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
従業員数 444人
所在地 〒371-0034 群馬県前橋市昭和町3丁目12-21

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:10010-10552351 掲載元:前橋公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。