はたらこねっとTOP > 栃木県(3,449件) > 足利市(237件) > AeroEdge株式会社No.09050-04158351のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月1日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

事務系総合職

AeroEdge株式会社
  • 給与 235,000円〜400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    栃木県 / 足利市 JR両毛線 富田駅

詳細情報

仕事内容 事務系総合職として専門性を活かして専門性の高い業務を行います
。(以下のいずれか)
・総務(本社総務、工場総務、庶務)
・財務・経理、法務、内部監査等
・人事、制度企画、労務管理、採用、教育
・国内営業・海外営業、プロジェクトマネジメント
・物流・購買、生産管理、
・英文事務、翻訳・通訳
・社内SE、プログラマー
・その他、専門性を活かした事務系業務

*変更範囲:会社の定める業務
事業内容 航空機エンジン部品製造などを中心に、高難易度の金属加工で世界
に貢献する企業です。他社では実現できない高い技術力と品質保証
で、付加価値の高い加工を実現します。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.68ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
転勤 なし
勤務時間 就業時間1 9時00分〜18時00分
休憩時間:70分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:土曜日,日曜日,その他
週休:毎週
年間休日数:120日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 専門領域での実務経験(概ね5年以上)
必要な免許・資格 免許・資格名 実用英語技能検定2級 必須 TOEIC 730点以上も可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 *選考の流れ
 書類選考 → 一次面接・適性検査 → 二次面接 → 内定・
入社
 ※入社時のポジションによって、面接が3回になる場合有

*適性検査について
 スマートフォンを使用した性格検査
 職種ごとの専門性を確認する適性検査、実技検査等の実施有
 
*面接時の持ち物
 スマートフォン、筆記用具

*昇給率(補足)
表記の値は全社平均。個人ごとの昇給率は人事評価により異なる

『オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。』
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
学歴 高校以上
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 146人
所在地 〒329-4213 栃木県足利市寺岡町482-6

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:09050-04158351 掲載元:足利公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。