この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
生産技術職・創業78年業績好調の繊維メーカー/賞与4か月
アンドー株式会社-
190,000円〜220,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
栃木県 / 佐野市 JR両毛線 佐野駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 佐野市に創業して78年。増収増益を続ける地元の安定企業で、 学校や病院、ホテルや自動車内などを中心に、日常の様々な場面で 使われている「織物生地」を原糸から作る仕事をお任せします。 ※希望や適性に応じて、どちらか一方の職種への配属となります。 【1.織布(しょくふ)】素材となる「糸」から、様々な製品に 加工される生地を作る仕事です。機械への材料セット、停止した 機械の復旧、別製品への製造に移る際の切り替え作業、機械の簡単 な整備・保全作業などを行います。 【2.整径(せいけい)】織布で使用される材料の準備作業です。 タテ糸を必要な本数、密度、長さで、「ビーム」と呼ばれる巨大な ボビンに巻き替える工程です、手作業で糸を結び合わせる作業も あり、手先の器用さを活かせる仕事でもあります。 |
|---|---|
| 事業内容 | 病院で使用される包帯やテーピングなどの生地製造 医療用の腰痛ベルト、サポーターなどの医療用品、医療機器製造 産業用途で使用する生地の製造、加工 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 〜の時間の間の8時間程度 休憩時間:60分 時間外:なし |
| 休日・休暇 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休:その他 年間休日数:114日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 不問 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 年齢 | 制限あり(キャリア形成) |
| 求人条件にかかる特記事項 | 【社内アンケートで分かった当社の魅力TOP3!】 1位:ワークライフバランス(残業少なめ、有給が取りやすい等) 2位:人間関係が良好(丁寧に教えてくれる、助け合いの精神等) 3位:福利厚生が整っている/正当な評価をしてくれる 【アンドー株式会社で働くポイント】 ■本社・工場ともにすべて佐野市内で転居を伴う転勤の心配なし ■佐野市を代表する地元の優良安定企業(雇用協会選出) ■医療用品の製造が中心で、業績は安定して右肩あがり ■残業は少なく、定時で帰って趣味や家族との時間を大切にできる ■毎年安定して昇給・賞与の実績あり。能力を正当に評価します ■退職した社員が戻ってくるほど人間関係、居心地の良い社風 ■長年の安定経営で、平均勤続年数は13.6年。ご結婚・出産 などライフステージの変化があっても腰を据えて長く勤務できる 78年の歴史と安定性に裏付けされた、充実の好待遇とワーク ライフバランス、そして何より、社員が活き活きと働くことが できる、人間関係がフラットで風通しの良い社風。新しいスタート を切りたいあなたにとって、理想的な環境がここにあります。 *変更範囲:なし *駐車場:無料 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 学歴 | 学部・学科・専攻・文理関係なくご応募いただけます。 |
| 選考結果通知 | 面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 |
| 選考日時 | 随時 |
| 採用予定人数 | 欠員補充 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 84人 |
| 所在地 | 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1236 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:09040-02770951 掲載元:佐野公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。