この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
舗装工事 監督(監督 管理 現業職)
吉沢建設 株式会社-
300,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
栃木県 / 鹿沼市 JR鹿沼駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 主に舗装工事全般のお仕事をお願いします。 官公庁発注の公共工事の管理から工事書類の作成、車両系建設機械 の運転や、現場作業などをご担当していただきます。 弊社では、舗装工事のほかに建築工事、土木工事、造園工事、 水道施設工事などを施工しておりますので、将来的には 舗装以外の工事も担当可能になれるように幅広く実務経験を 積み重ねていただく予定です。 「変更範囲:変更なし」 |
|---|---|
| 事業内容 | 建築・土木・舗装工事を主とする総合建設業です。 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間:120分 時間外:あり 6時間 |
| 休日・休暇 |
休日:日曜日,祝日,その他 週休:その他 年間休日数:110日 育児休業取得実績:なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | *就労後AT限定解除を条件にAT限定も可 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 あれば尚可 1級建設機械施工技士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 年齢 | 制限あり(定年を上限) |
| 求人条件にかかる特記事項 | *待遇福利厚生 社会保険完備、制服貸与、退職金有、弔慰金制度 結婚・出産祝い金、傷病見舞金、災害見舞金 年1回社員旅行 (沖縄・北海道・香港マカオ・グアム・フィリピンなど自由参加) プライベートで使える補助金制度 年最大100,000円 (テーマパークチケット、映画、旅行などの半額支給) *資格手当 2級建築(土木)施工管理技士 30,000円/月 1級建築(土木)施工管理技士 50,000円/月 など *昇給について 資格手当など分かりやすい制度なので年齢関係なく、 どれだけ頑張ればいいかが分かり、やりがいがあります。 *年数回夜間作業有(夜間手当別途支給) *60歳以上の方の応募について応相談 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 面接選考後 |
| 応募書類等 | 履歴書(写真貼付) |
| 選考日時 | 随時 |
| 採用予定人数 | 2人 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 15人 |
| 所在地 | 〒322-0006 栃木県鹿沼市富岡1342 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:09020-02845651 掲載元:鹿沼公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。