はたらこねっとTOP > 山形県(844件) > 鶴岡市(59件) > 社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会No.06040-06375051のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月24日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

特養/正規職員/介護員/おおやま/介福/社福/鶴社協

社会福祉法人 鶴岡市社会福祉協議会
  • 給与 174,300円〜224,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    山形県 / 鶴岡市 大山駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 高卒、介護経験10年、介護福祉士ありの場合、月額21万円
から23万円(本俸+夜勤手当+処遇改善手当+被服手当)
年休15日付与(4月採用の場合)年間休日123日!
資格取得の経費補助や職務免除制度あり!
※応募資格:S56.4.2以降生まれで介護福祉士又は
社会福祉士資格取得済の方
・特別養護老人ホームおおやまでの勤務になります。
・詳しくは本会ホームページにてご確認ください。
                              
*ハローワークをとおしての事前見学可能です。        
  
【変更範囲:変更あり】
事業内容 市民が共に支えあい、毎日を元気に安心して暮らすことができるよ
う、住民同士の福祉活動のお手伝いをさせていただくとともに、鶴
岡市内で介護・障がい・児童福祉各事業を展開しています。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.25ヶ月分(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 交替制(シフト制) 就業時間1 6時45分〜15時30分 就業時間2 11時15分〜20時00分 就業時間3 13時15分〜22時00分 又は 6時45分〜6時44分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト制勤務になります。(1週間40時間以内の見込み)
休憩時間:60分
時間外:あり 4時間
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:123日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格不問
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 ≪応募方法≫
昭和56年4月2日以降に生まれた方で、介護福祉士又は社会福祉
士資格を取得している方

本会ホームページで【令和7年度採用特別養護老人ホームおおやま
介護員(正規職員)採用試験募集要項】をご確認いただき、本会所
定の
【履歴書】【自己申告書】に、事前レポートと併せ、本会事務局
職員厚生課に提出してください。

【募集要項】【履歴書】【自己申告書】は本会ホームページから
ダウンロードできます。また本会窓口でもお渡しできます。事前
レポート:テーマ「私が仕事をする上で一番大事だと思うこと」
(600字から1000字程度、用紙は任意)
※面接日は書類選考後に連絡いたします。
※採用日については相談に応じます。
※1年間に20日の年次有給休暇(4月採用の場合、初年度15
 日)のほか、夏季休暇、特別休暇(冠婚葬祭等)があります。
※産前産後休暇、育児・介護休業等を取得できます。
※研修費の一部負担、資格取得への助成金制度があります。
選考方法 面接(予定1回),書類選考
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
選考日時 随時
採用予定人数 欠員補充

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 720人
所在地 〒997-0028 山形県鶴岡市山王町13番36号

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:06040-06375051 掲載元:鶴岡公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。