「子育てが落ち着いたからそろそろ仕事に復帰したい」「育児をしながら仕事もしていきたい」と考えていても、家庭と仕事の両立に不安を感じ、なかなか一歩が踏み出せないママも多いのではないでしょうか?
そんなママにぴったりなのが、株式会社フジスタッフ主催の「ママのための再就職セミナー」です。このセミナーはStep1〜Step3までの3回シリーズで開催され、どのステップからも参加が可能とのこと。子育てをしながらの働き方やビジネスマナーのブラッシュアップ、面接対策など、ママの不安を解消する内容が盛り込まれた人気のセミナーです。今回は、Step3「スキルアップ&面接対策編」にお伺いし、セミナーの様子をレポートします。


資格は必要?子どもの預け先は?
再就職へ向けての心構えや準備のレクチャー
まずは再就職に向けての心構え。選考についての準備やマナーなどの再確認です。講師は現在も育児中の先輩ワーキングマザー。実体験を交えた話に会場は和やかムードで進んでいきます。みなさん資格や子供の預け先のお話に真剣にメモを取り聞き入っていました。ママの再就職への関心の高さが伺えます。


実際の面接を想定して実践練習
キャリアカウンセラーの講師がアドバイス
後半は面接の実践練習。講師がよくある質問をし、実際の面接のように答えていく模擬面接形式です。回答にはキャリアカウンセラーである講師がアドバイスと解説をしていきます。具体的なアドバイスが受けられるため、徐々に不安も解消されている様子です。セミナー終了後は「緊張感もあって面接の参考になった」という声が多く聞かれました。


お子様と一緒に参加が可能
預け先に困っているママも安心
今回のセミナーは親子カフェ「スキップキッズ西葛西店」で開催。スキップキッズは子供たちが遊べるアミューズメントと、その周りで食事ができるスペースが一つになった親子カフェです。セミナーの間、お子さんはママと一緒にいたり、アミューズメントスペースで遊んだりと楽しそうな様子でした。専任スタッフの方がいるので、安心して参加できそうですね。
- すぐに仕事を始めることは考えていなかったのですが前向きな気持ちになり、仕事ができるように生活を整えていこうと思いました。(Y・Sさん)
- 今は正社員で働いています。中長期的にステップアップしたいので、5〜10年後のキャリアを考えるために参加しました。今後の参考になりました。(K・Iさん)
- 以前は再就職することについて難しく考えていましたが、セミナーに参加して面接等に対してゆとりをもてるようになりました。(N・Nさん)
「子育て中、ワードもエクセルも使わなかったけど、操作を覚えているか心配」「OAスキルを身に付けたら新しい業務にチャレンジできるかも…」子育てが一段落して、いざ仕事復帰を…と考えたとき、OAスキルについて不安を覚える方も多いのではないでしょうか?
テンプスタッフ株式会社主催の「託児付きOAトレーニング講座」は、そんな不安を解消してくれる人気の無料講座。託児も無料とあって小さなお子さん連れで参加される方がほとんどだそう。スキルアップのためにお子さんと離れて、トレーニングに励むママたちの様子をレポートします。


レベルに応じたトレーニング
何度でも質問可能な少人数制
まずはチェックシートで現在のレベルを確認です。専任講師のカウンセリングを受けた後、レベルに応じたテキストを使って自習形式で学習がスタート! エクセル、ワード、パワーポイントのうち、好きな項目を選んで課題に取り組みます。PCに向かって課題に没頭するママたちの表情は真剣そのもの! 最大10名の少人数制なので、分からないことがあれば、何度でも直接講師に質問可能。マイペースで学習が進められます。


学習の進め方を講師がアドバイス
次回講座を予約するリピーターの方も
課題を進めるにつれて、見えてくるのが自分の弱点。「弱点=勉強すべき項目」なので、自ずと方向性がはっきりしてきます。講座終了時までに、講師が一人一人の進捗状況を確認、学習の進め方やポイントについてアドバイスをしてくれるのも嬉しいところ。このアドバイスをもとに自宅でも時間を見つけて自習することもできそうですね。別の講座を予約してさらに学習を継続するリピーターの方もいらっしゃるそうです。


勉強中も安心の同フロア託児付き!
仕事復帰に向けて準備したいママにぴったり
ママたちがお勉強中、お子さんたちは同フロアにある託児ルームで元気いっぱい! 広々とした清潔な空間で遊んだり、歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしていました。お世話をしてくれるのは保育経験のあるスタッフなので、安心して預けられますね。わずか2時間とはいえ、ママにとってはプチ保育園体験にも。「仕事復帰に向けてできることから少しずつ準備しておきたい」というママにぴったりの実用的な講座でした。
- 今回で2度目の受講です。今後仕事復帰をするときに「できないこと」を一つでも減らしておこうと思って受講を決めました。自分のレベルが再確認できてよかったです。(S・Yさん)
- 子供を同フロアに預けられるので安心して受講できました。派遣も含めて働き方を選べる自分であるためにOAを復習しています。(Y・Mさん)
- すぐにでも働きたいので、今のうちに準備しておこうと思い受講しました。内容が充実していて2時間があっという間!自習形式なので自分のペースで学べるのがいいですね。(K・Kさん)
<東海版>
<関西版>
<北海道・東北版>
<甲信越・北陸版>
はじめての方へ
-
カンタン!
派遣のまるわかり
ガイド派遣で働くメリットから派遣のしくみまで、派遣の疑問を分かりやすく解説。
-
口コミ、ランキングなど!
派遣会社の選び方派遣会社ランキングやタイプ別派遣会社比較など、派遣会社選びの参考に!
-
ギモン&不安を解決!
はじめての登録会登録会の流れから、持ち物、服装まで、登録会のことなら何でも分かる!
-
雇用形態別
メリット
&デメリット実は損?得?派遣、正社員、バイトなど、働き方で違うメリットを徹底比較
編集部のオススメ!
-
いま知っておくべき!
労働法 派遣法まとめ必見!働き方に関わる「労働法」「派遣法」の今と、これまでの動き
-
派遣会社選びの助っ人?
優良派遣事業者
認定制度派遣会社の取り組みが審査・認可される制度を詳しく紹介!
-
時給アップ目指しちゃう?
職種別平均時給毎月更新!各エリアの平均時給がまるわかり!高時給の仕事を見つけよう
-
派遣スタッフの本音調査!
みんなの声レポート毎月更新!ここでしか聞けない派遣スタッフの生の声をご紹介!