全国10,000件以上 事務・オフィスワークではたらこ!

  • 関 東
  • 東 海
  • 関 西
  • 甲信越
    北陸

正社員をめざす! 紹介予定派遣

紹介予定派遣のお仕事をみる

紹介予定派遣とは、一定期間派遣として働いたのち、直接雇用となる働き方です。

オフィスワークを派遣で始めるメリット

  • 1.仕事が選べる

    正社員では募集が少ないオフィスワークも、派遣であれば求人数が豊富。未経験から経験者向けまで様々なお仕事があり、正社員へのステップアップの可能性もあります!

  • 2.スキルが身につく

    無料・有料の様々な研修があり、派遣会社のサポートを受けながら仕事を通してスキルが身につきます。長くお仕事を続けるための相談にものってくれます。

  • 3.仕事が決まる

    自分で1社1社応募しなくても、派遣会社へ登録に行けばあなたの希望やスキルに沿ったお仕事を複数紹介してもらえます。派遣会社があなたのお仕事探しをサポートしてくれるので安心です。

事務・オフィスワークの人気の職種 BEST 3

  • 第1位 一般事務

    会社のさまざまな業務を、的確な事務ワークで支えます。データ入力や文書作成、来客対応等幅の広いお仕事です。

    スキルPOINT!
    文書作成やデータ入力でパソコンを使うためWordやExcelのスキルは必須。MOSの講習などを受講している人も多い。

    このお仕事を見る

  • 第2位 営業事務

    営業部などに所属し、営業活動をサポートするのが役割。お客様対応もありますので、商品やサービスの知識も必要です。

    スキルPOINT!
    顧客管理や売上管理を行うことが多いのでExcelは必須。また来客や電話でのマナーも大切。文書作成の知識も必要なスキル。

    このお仕事を見る

  • 第3位 データ入力

    顧客情報や経理伝票などを専用の端末や入力フォームにデータを入力したり、データのファイリングなどを行います。

    スキルPOINT!
    Word、Excelは必須。ブラインドタッチはもちろん、確認を正確に行うコミュニケーション力も高まります。

    このお仕事を見る

編集部のオフィスワーク「ココ」がポイント!

事務のお仕事ココをCHECK!

  • 1.長く続けるためのコツは?

    未経験からのオフィスワークで、長く続けたい方には、研修もあってさらに仕事を通してスキルUPができる派遣からスタートがオススメ。

  • 2.勤務場所は通勤に無理ない距離? 時間?

    通勤に無理はないかを吟味して。交通機関の利用時間と徒歩も含めた合計時間や、駅からオフィスまでの距離がどのくらいかも要確認。

  • 3.交通費の支給は別途? 含まれる?

    派遣の場合、交通費が給料に含まれていることも。働き方によってはその方が有利な場合もあるので、仕組みを必ずチェックして。

派遣会社のココをCHECK!

  • 1.保険などの待遇面を確認

    派遣会社の多くが「はけんけんぽ」という健康保険組合に加入。派遣会社によっては、無料で健診が受けられたり、割安で福利厚生施設ができたりすることもあります。

  • 2.研修内容にも違い有り

    スタッフのスキルアップのために様々な研修が無料や格安で受講できるように制度として充実しているところもあります。時給アップを目指す方は、こうした会社を要CHECK!

  • 3.フォローも重要ポイント

    派遣スタッフが働きやすいように営業やコーディネーターが丁寧にフォローする会社は、オススメ。複数の派遣会社に登録して、自分にあったところを選ぶのも良い方法です。

お知らせ