この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ パート・アルバイト ]
広報・SNS活動担当(メディカル広報室)
国立大学法人 佐賀大学 医学部-
176,057円〜176,057円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
佐賀県 / 佐賀市 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | メディカル広報室において、以下の業務を行う ・ホームページ(HP)やSNSの企画・作成・修正・更新・管理 (分析・集計等を含む。)、動画編集 ・上記に関するメディカル広報室スタッフ等への助言 ・その他メディカル広報室に関する業務 *変更範囲:変更なし 期間の定めあり 採用日~令和8年3月31日 *以後更新は、年度毎に勤務成績を評価し、経費等事業計画により 判断。雇用期間は本学規定により最長3年間を上限。ただし、予算 状況、態度・業務遂行能力に係る勤務成績評価等により最長5年ま での更新、さらに、常勤職登用の可能性あり。 |
|---|---|
| 事業内容 | 医学部附属病院を有する文部科学省管轄の国立大学法人 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.42ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 週5日、週38.75時間 休憩時間:60分 時間外:あり 10時間 |
| 休日・休暇 |
休日:土曜日,日曜日,祝日 週休:毎週 年間休日数:121日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※仕事内容欄参照 |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | の管理・運用経験を有する方が望ましい |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 広報に関する資格(PRプランナー等)があることが望ましい |
| 年齢 | 不問 |
| 求人条件にかかる特記事項 | ◎雇い止め制度あり ◎マイカー通勤可(2km以上) ◎健康保険は文部科学省共済組合に加入 ◎応募の際は、封筒表面に「技術補佐員(メディカル広報室)応募 書類在中」と朱書きしてください。 *ハローワークから事前連絡後、下記応募書類を総務課任用係(担 当:藤原)宛てに郵送又は持参してください。書類選考後、面接試 験の日時・集合場所等詳細を連絡します。 1.履歴書(指定様式、写真を貼付したもの) 2.前歴確認書(指定様式) 3.職務経歴書(任意様式) ※広報関係の業務について、詳しく 記載してください。 4.資格の合格証の写し(お持ちの方のみ) 5.担当したSNSやHP等の成果物を下記のいずれかの方法で送 付してください。(成果物がある方のみ) ■印刷したものを同封 ■データをメールで送付 宛先:medninmen@mail. admin.saga-u.ac.jp ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
| 採用予定人数 | 新規部署設置のため |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(文科省共済) マイカー通勤:可 |
|---|---|
| 定年制 |
定年制:なし 再雇用:なし |
| 従業員数 | 2、864人 |
| 所在地 | 〒849-8501 佐賀県佐賀市鍋島5-1-1 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:41010-14308051 掲載元:佐賀公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。