はたらこねっとTOP > 長野県(1,744件) > 岡谷市(36件) > 株式会社 光変換光合成促進農法No.20141-00017050のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:9月24日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ パート・アルバイト ]

岡谷市湊/新しい農業科学による薬用作物栽培とその二次加工

株式会社 光変換光合成促進農法
  • 給与 32,100円〜32,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    長野県 / 岡谷市 JR岡谷駅

詳細情報

仕事内容 ★高麗ニンジン・大棗(大きなナツメ)・石蓮花の栽培から収穫
 出荷と新規な薬草・薬用果実の栽培研究の補助作業

 ・毎年4月~11月までの農作業が忙しい時期が契約期間です
 ・就業場所は長野県内に7箇所あり、ご希望の就業場所で働く
  事が可能です
 
 *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し

 *あなたの自由時間をあなたのスケジュールで作業できます
 
 *年齢・性別など一切関係なく ご応募お待ちしております!
事業内容 産学共同研究の光変換光合成農法を大型プロジェクトとして県内で
実践し、周年に亘り野菜・根菜・花き・薬草を栽培可能な事業体と
する目標を持つ会社
賞与 賞与制度の有無 なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
転勤 なし
勤務時間 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項 *夏時間は5時~18時の間の3時間程度となります
*雨天の場合は仕事は休みとなります
*面接時にご希望の勤務時間をお伺いいたします
休憩時間:0分
時間外:なし
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
育児休業取得実績:該当者なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2025年11月30日 契約更新の可能性 なし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 不問
求人条件にかかる特記事項 ○就業日数・労働時間により各種保険・有給休暇など変動します。

○通勤手当に関しては自宅から指定された勤務農場への往復距離
 ×¥15円/Kmを支払います。

○毎月の賃金は勤労者の銀行口座に振り込みます。

○年齢/性別に関係なく、ご応募お待ちしております

【応募方法】
 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書を採用担当者
  宛にお送りください。
  書類選考後、ご連絡をいたします。

 *ハローワークを通してご応募ください。
選考方法 面接(予定1回),書類選考
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:労災保険
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
定年制 定年制:なし
再雇用:なし
従業員数 1人
所在地 〒394-0044 長野県岡谷市湊4-17-12

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:20141-00017050 掲載元:諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。