この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ 正社員 ]
食品包装用フイルムの製造スタッフ
豊科フイルム 株式会社-
220,500円〜259,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
長野県 / 安曇野市 豊科駅 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | *当社工場内で食品包装用フイルム(OPP)の製造を担当してい ただきます ・成形機のライン監視 ・成形したフイルムのお客様要望サイズへのカット、最終製品仕上 げ作業する機械の操作 ・工程管理、製品の検査により合否判定 ・生産、品質に関する付帯業務(品質向上、安全、改善活動など) ※年間休日数<184日>と多く、自分の時間が持てます。 *当社は東洋紡(株)、日本ポリプロ(株)、(株)ダイセルの子 会社で、主に食品包装フイルムを生産しています。 「業務範囲の変更:なし」 |
|---|---|
| 事業内容 | 包装用(食品・衣料 工業部品)及び工業材料用二軸延伸ポリプロ ピレンフイルムの製造 |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.53ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜21時00分 就業時間2 21時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 交替制シフトについて 9:00~21:00までを2日勤務後 1日休日となり、21:00~9:00までを2日勤務後3日休日 上記8日間のサイクルを繰り返す勤務となります。 休憩時間:75分 時間外:あり 3時間 |
| 休日・休暇 |
休日:その他 週休:その他 年間休日数:184日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 不問 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり(キャリア形成) |
| 求人条件にかかる特記事項 | ※応募前工場見学随時受付中、詳しくは採用担当まで *地元で働きたいという方が多く、地元での就職希望者歓迎します *福利厚生面でも充実を図っています ・社員旅行年1回・社内納涼祭(バーベキュー)・社内スポーツイ ベント:ボーリング※上記自由参加で会社負担です ・定期健康診断 *各種資格取得制度あり 【従業員Aさんのインタビュー(入社22年目)】 大きな会社ではありますが社長との距離も近く、現場に来て声を かけてくれます。私は管理職もしているので作業だけでなく業務 改善にも取り組んでおり、最近では稼働率を7%改善して上長か らもお褒め頂きました!フイルムをより均一に、より多く生産で きたときにモノづくりの楽しさを感じます!年間休日が多いので 子供と過ごす時間も多い点が気に入っています! 【従業員Bさんのインタビュー(入社14年目)】 正直、入社直後は夜勤が眠くて辛いなと思いました(笑)ただ、 慣れれば夜勤も問題なくこなせるようになりました。社内の雰囲 気は、上下関係なくみんな話ができる職場で良い人が多いです。 やる気か、体力か、コミュニケーション力のある人なら活躍でき ると思います! |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
| 学歴 | 池田工業高校、穂高商業高校、南安曇農業高校 卒業生多数在籍 |
| 選考結果通知 | 面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 |
| 選考日時 | 随時 |
| 採用予定人数 | 組織活性化の為・将来の幹部候補生の育成 |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 従業員数 | 79人 |
| 所在地 | 〒399-8205 長野県安曇野市豊科5050 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:20020-17204151 掲載元:松本公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。