この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
[ パート・アルバイト ]
長野薬局での事務全般・作業補助(富竹)
一般社団法人 長野市薬剤師会-
201,879円〜267,919円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
-
長野県 / 長野市 入居可能住宅:なし
詳細情報
| 仕事内容 | 長野薬局で次の業務を行っていただきます。 ・処方箋受付・入力等の窓口業務全般 ・レセプト請求 ・薬剤師の指示のもと調剤補助 ・医薬品発注や備品等の伝票管理 (基本的なPC入力スキルが必要) ・小分け配送業務 ・登録販売者の資格保有者は、上記に加えOTCの販売・管理 ・管理栄養士の資格保有者は、上記に加え患者への栄養支援 (栄養指導) 【仕事の変更範囲:変更なし】 |
|---|---|
| 事業内容 | 長野薬局(会営調剤薬局)、検査センター(水質検査・薬事法に基 づく医薬品検査・土壌検査他環境検査)、事務局(総務部門・長野 市及び上水内郡の薬剤師・薬局支援業務) |
| 賞与 | 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
| 転勤 | なし |
| 勤務時間 |
就業時間1 8時45分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 土曜6時間勤務あり(月1~2回。当番制) 平日19時までの遅番勤務あり(月数回。当番制) 休憩時間:60分 時間外:あり 16時間 |
| 休日・休暇 |
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休:毎週 年間休日数:125日 育児休業取得実績:あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年12月1日〜2026年10月30日 契約更新の可能性 なし |
応募条件・選考について
| 必要な経験等 | 調剤薬局での受付業務、調剤補助 |
|---|---|
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 求人条件にかかる特記事項 | ※雇用は、令和7年12月以降の予定となります。 *11月20日(木)必着までに応募書類とハローワークの紹介状 を お送りください。 応募書類締め切り後7日以内に書類選考の結果及び面接日時を ご連絡いたします。 ※年次有給休暇日数:12月採用の場合、年末まで2日を付与 1月から新たに20日を付与します。 ※配送業務は社用車を使用していただきます。エリアは主に長野市 内となります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面 を互いに確認してください。(労基法第15条) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 学歴 | 不問 |
| 選考結果通知 | 書類選考後,面接選考後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 |
| 選考日時 | その他 その他の選考日時等 別途通知 |
| 採用予定人数 | 職員の産休育休取得により欠員が生じたため |
その他
| 待遇・福利厚生 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 マイカー通勤:可 利用可能な託児所:なし |
|---|---|
| 定年制 |
定年制:なし 再雇用:なし |
| 従業員数 | 38人 |
| 所在地 | 〒380-0918 長野県長野市アークス13番11号 |
応募先情報
応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。
(全国ハローワークの所在地案内はこちら)
求人番号:20010-16104451 掲載元:長野公共職業安定所
【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。