はたらこねっとTOP > 長野県(1,744件) > 長野市(361件) > 株式会社 麻屋家具製作所No.20010-15933451のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月17日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

福祉用具コンサルタントー理学療法士向け(信州新町)

株式会社 麻屋家具製作所
  • 給与 230,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    長野県 / 長野市 アルピコ交通 信州新町バス停・駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 【今、福祉用具の専門性がますます必要とされています。当社では
理学療法士の資格を持つあなたの力を、地域の高齢者とご家族の暮
らしを支える現場で活かしていただきたいと考えています】
◆主な業務
・車いすやベッドなどの納品・設置、使い方の説明、個別調整
・定期的にご自宅を訪問し、困りごとをヒアリングしながらフォロ
ーアップ
・住宅改修(手すり設置など)のご提案や工事手配
◆「ありがとう」が直接もらえる営業スタイル
◆理学療法士が活躍しています!
【変更範囲:変更なし】
事業内容 福祉用具から改修工事まで、幅広い業務を自社で行っています。ス
キルアップや研修を充実させ、社員の頑張りをしっかり反映させて
いきたいと思っています。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
転勤 なし
勤務時間 就業時間1 8時30分〜17時45分
休憩時間:90分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休:その他
年間休日数:107日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 ◆超高齢化社会を迎え、福祉用具の必要性はますます高まっていま
す。当社も事業拡大に伴い、新しい仲間を募集することになりまし
た。

◆研修体制
社長自身が福祉用具の専門家として外部講師も務めています。未経
験の方でも安心して学べるよう、基礎から丁寧に指導いたします。

◆当社の特徴
介護業界では「やりがい搾取」が問題視されることもありますが、
当社は社員の努力や成果を正当に評価し、賞与として還元していま
す。昨年の賞与実績は年間4ー6ヶ月分(勤務年数や評価による)
です。
◆採用までの流れ
・職場見学:実際の現場や業務の様子をご覧いただけます。社長が
直接ご案内しますので、不安な点はその場で気軽にご質問ください

・書類選考:履歴書と職務経歴書を当社事務所へご送付ください。
(ハローワーク紹介の場合は紹介状も同封してください)
・面接・小論文:1回(社長・管理者) 所要時間は約60分です
選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 24人
所在地 〒381-2405 長野県長野市信州新町新町698

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:20010-15933451 掲載元:長野公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。