はたらこねっとTOP > 富山県(943件) > 高岡市(130件) > 株式会社 タケシタNo.16020-12821851のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月24日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

ものづくり(板金加工)/第二新卒歓迎/年休115日/高岡

株式会社 タケシタ
  • 給与 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    富山県 / 高岡市 あいの風とやま鉄道 西高岡駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 “形に残る仕事がしたい”“もくもく作業が好き”
“ものづくりに興味がある”“プライベートも大切にしたい”
こんな気持ちでお仕事探しをしている貴方にオススメの求人です。
【弊社の特徴】
アルミ製品の切断、穴あけ、曲げ加工、溶接などを行っています。
あなたの経験や得意を考慮して担当を決めますし、未経験の方には
徐々にスキルアップが望める業務をお願いします。コツコツと継続
する力が必要となりますが、ものづくりの現場でしか得られない技
術を習得できます。職人レベルの熟練者も在籍しています。
また仕事だけでなく、年間休日を増やす傾向にあり、プライベート
な時間もきちんと確保。結婚やお子様が産まれたなど、ライフワー
クの変化にも柔軟に対応しています。見学のみも大歓迎です。
事業内容 当社はビル用建材製品の図面作成から、加工・組立・出荷まで一貫
生産を行っています。大手サッシメーカーの25ある協力工場の1
つで、従業員のおかげで売上は毎年上位5社に入っています。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
転勤 なし
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分
休憩時間:60分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:日曜日,祝日,その他
週休:その他
年間休日数:115日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格不問
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 ◎下記のいずれかに当てはまる方にもおすすめの求人です。
・覚えることが多くて今の会社では続けていけるか不安がある
・人と話す仕事よりは黙々作業のほうが自分に合っている
・未経験からでも気兼ねなく始められる仕事を探している
◎弊社の板金課について
・20代~60代の男女20名が就業中
・ほとんどが中途入社で勤続歴10年以上の方も多い
・今は40~50代が中心で、未経験・中途でも積極採用中
・他部署の社員からの紹介で入社し、活躍している社員もいます
◎弊社は建材部品製造会社として設立から約60年の歴史があり、
 モノづくりの職人が数多く在籍しております
 40代~50代の従業員が中心でありながら30代の課長職もお
 り、あなたの頑張り次第で若い内から様々な経験をつめます
 従業員の特徴としては、考えるのが好き、工夫を凝らしながら一
 つの形を作り上げるのに気持ち良さを感じられる人が多いです
◎マイカー通勤の場合、任意保険の加入が必要です
 駐車費用として月額500円をお願いしています
◎令和7年5月から会社カレンダーを『年間休日115日』に変更
○応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて
 ください。
選考方法 面接(予定2回),書類選考
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 110人
所在地 〒933-0331 富山県高岡市中保483

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:16020-12821851 掲載元:高岡公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。