はたらこねっとTOP > 秋田県(431件) > 能代市(18件) > 株式会社 ナカショク 生産部2課No.15060-07088051のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月10日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

養豚飼育係/(兼務)大型車のドライバー/業界未経験歓迎

株式会社 ナカショク 生産部2課
  • 給与 250,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    秋田県 / 能代市 能代駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 ドライバーから他業種に転職を考えている方や、運行時間を減らし
てドライバーを続けたい方は必見です!ドライバーの免許や経験を
活かしながら、県内最大規模の畜産農場で働いてみませんか?
■養豚肥育係の作業内容
・豚が餌を食べているか、餌の供給機に異常はないか、健康状態や
 衛生環境に異常がないかなどの見回り
・豚の計量や、出荷時の移動(トラックまで誘導作業)など
■大型ドライバーの作業内容
・大型車を使った飼料や豚の運搬業務、荷の積上げ積降ろしなど
 (運搬業務を行った場合、実績に応じて別途手当を支給します)
※その他:業界未経験からの転職者が多数在籍していることもあり
 未経験者への指導実績が豊富です。安心して応募ください。
事業内容 養鶏場を5ヶ所、養豚場を15ヶ所展開、加えて飼料倉庫や堆肥セ
ンターを運営する県内トップクラスの規模を誇る畜産企業です。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 100、000円〜1、000、000円(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 就業時間1 8時00分〜17時00分
休憩時間:60分
時間外:あり 20時間
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:65日
育児休業取得実績:あり
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 ◇作業服・制服の支給:有 
◇トライアル雇用利用:無

【求人に関する特記事項】 下記を追加
■農場での養豚飼育の業務をメインに行っていただき、出荷の状況
 やその他の業務の都合により運搬業務を行っていただきます。
 (月の運転業務は多くても10日程度)
■運送業務に従事した場合、実績に応じて、別途運送手当を支給。
(支給の例)月間10日運搬業務に従事→運送手当75,000円
■農場勤務でも出勤状況、出荷実績に応じて特別手当を支給。
 0円~100,000円程度(試用期間中は支給しない。)
■給与の例(一例として)
 基本給25万+特別手当10万+運送手当7.5万=42.5万
                              
      
*労基法41条により労働時間・休憩・休日の適用は除外
*退職金は中小企業退職金共済に加入
※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 
 受けて下さい。
「変更範囲:変更なし」
選考方法 面接(予定1回),書類選考
学歴 不問
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
従業員数 135人
所在地 〒957-0072 新潟県新発田市日渡170番地

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:15060-07088051 掲載元:新発田公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。