はたらこねっとTOP > 茨城県(4,090件) > 土浦市(255件) > MC2 株式会社No.08080-03379951のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:9月29日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

未経験歓迎/インフラエンジニア/土日休み/年休125日

MC2 株式会社
  • 給与 250,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    茨城県 / 土浦市 神立駅

詳細情報

仕事内容 ◇法人向けシステムの運用保守や監視、設計・構築など
 インフラ全般の業務です
 ・主に客先常駐にてネットワークやサーバーの管理、障害対応、
  検証、手順書作成などを行います
 ・クラウド(AWS・Azure等)案件もあり、業務内容は
  経験や適性に応じて決定します
*未経験からインフラエンジニアを目指せる環境です
 最初の3か月間はOJTや研修を通じて、Linux・Wind
 ows・ネットワークの基礎知識を学び、ITパスポートやLi
 nuCLevel1などの資格取得を目指します
*就業開始:2026年1月 
※変更範囲:変更なし
事業内容 法人向けITインフラの設計・構築、
運用保守を中心としたシステム支援業。
常駐型技術支援(SES)を主軸とする。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
転勤 あり
勤務時間 就業時間1 8時15分〜16時45分 就業時間に関する特記事項 *常住先により変わります
休憩時間:45分
時間外:なし
休日・休暇 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休:毎週
年間休日数:125日
育児休業取得実績:該当者なし
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格不問
年齢 制限あり(キャリア形成)
求人条件にかかる特記事項 【事業所からのメッセージ】
代表自身が20代から現場の最前線でインフラ業務に従事して
きました。そうして培った技術と信頼を、これからの世代に
しっかりと伝えていきたい――そんな想いで、今育成型の採用に
本格的に取り組んでいます。
「素直であること」「約束を守ること」「努力を続けられること」
それが現場で信頼されるエンジニアの資質だと私たちは考えてい 
ます。技術は入社後にいくらでも学べます。不安でも大丈夫。最 
初の一歩を一緒に踏み出すサポートを、私たちが全力で行います。

小さな会社だからこそ、ひとりひとりに寄り添いながら育てて
いける――そんな職場です。

基礎知識を学び主格取得後後はチームの一員としてサーバ・ネット
ワーク運用保守に携わり、徐々にトラブル対応や改善提案、簡単な
構築作業へとステップアップ。経験を積めば設計や顧客折衝にも挑
戦できる環境です。少人数の会社だからこそ、一人ひとりの成長を
大切にし、成果を給与に反映。安心してキャリアをスタートできる
育成型採用です。

●「オンライン自主応募可」
選考方法 面接(予定2回),書類選考
学歴 高校以上
選考結果通知 書類選考後,面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 増員

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
定年制 定年制:なし
再雇用:なし
従業員数 2人
所在地 〒315-0003 茨城県石岡市谷向町12-14

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:08080-03379951 掲載元:石岡公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。